mixiユーザー(id:9678194)

2017年10月31日10:29

228 view

3割5分、50本

電車遅延による遅刻が多い&残業をしない人材が退職に!? 「同じ理由でクビになった」「有給休暇が多くて評価低い」などの嘆き多数
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=85&from=diary&id=4837987


その為人(ひととなり)が分からないので、即会社批判は出来ないですね。
「人として信用できない」という意見があるようですが、それが大きい気もします。

以前、プロ野球で某スラッガーが在籍球団を退団する事が決まり現役続行を希望しました。
ところが、他球団は中々獲得の意思を表明しませんでした。
「要らない」
と一蹴する球団も多く、中には、
「3割5分、50本打つなら素行面に目をつぶることもある」
と半ば無理難題を吹っ掛けそれでも結論は曖昧に留める球団もありました。
決してこの選手が落ち目だったという訳ではありません。
結果的には、某球団にテストで拾ってもらい育成枠で入団、これ以降所属の3球団で700安打以上80本塁打以上を記録しています。

この選手のように、素行に問題があればある程度能力があっても「不要」の烙印を押される事はあると思います。
それは、所属側に非がある事ではないと思います。

もちろん、この記事のケースがそうである、と言っているわけではありません。
為人や素行が分からないので判断できない、これだけで会社を批判するのは尚早と言っているのです。

記事で電車遅延での遅刻が話題となっていますが、ビジネスにおいて「ギリギリセーフはゆっくりアウト」という格言のようなものがあります。
このケースでいえば、いつもギリギリに来ていて少しのダイヤの乱れで遅刻というのは、素行が良いとは言えない訳です。
もちろん、どうしてもという電車遅延はあります。
個人的な経験からすれば、概ね30分くらい前に着くように出社すれば、電車遅延でも遅刻する事はほとんどありません。
一度だけ、乗っていた電車の人身事故で扉があかず2時間弱缶詰にされ、流石に遅刻しました。

残業しない事についても、その人が残業しない云々はともかく、その際に他者へなにか影響を与えているかしれません。
例えば
・「残業するのは能無しだ」と吐き捨てるようなことを言えば、他の人は残業する気を無くします。
・自残業しようとしていた人を飲みに誘ったりしていれば業務に影響します。
等々。
そのような事情が分からないと、その人の素行は分からないです。

そう考えると、正直会社だけに非があるとは思えません。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する