mixiユーザー(id:17860939)

2017年10月20日18:36

125 view

今日のDC(なごみ調理 お好み焼き)



今日は朝早くに起きて、5時になるのを待ってゴミを捨てに行きました。

で、帰ってきてもう一回寝ました。
で、次に目が覚めたのは30分。で、それから眠れずしょうがないからPCでちょっとした作業。

で、7時に姉を叩き起こして、一緒に明石のサナトリュームバス停へ。
その前にココアを買って。

そして、どういうわけか10分くらい遅れて来た。

それからも何回か信号で引っかかり、ノロノロしながらもなんとかつきました。

それから朝の会に突入。

今日は書道だけかと思ってたらもう一つ心理教育というのが有って内心行きたかったけど、今日はなごみ調理があるので行けず( ;∀;)
で、朝の体操の後、中尾さんに私の今まで作って来た詩を見せ、こんなのを作っているのを見せました。木曜日にやっているから、出て見ればと勧め、後はナースプログラム・・・太ってるのを覚悟のうえで乗ったけど、逆に2gやせてた!(^^)!
で、私は今日作って来た詩を見せた所、面白いと好評で、四季の会で見せてと言う事で、木曜日に来る事になりました。

で、一気に午後までジャンプ

私はいつもの事ながら、小説を書いては時計を見て、そろそろかなと思い、本を数冊、取り出して、女性ゆっくりの準備に・・・勝手にやってるだけなんですが、ね^_^;
そして、1時になり、女性ゆっくりスタートの合図が鳴ったら、本を和室に運び、男性を追い出して、机と本を用意。で、ここでも私は小説書き(絶対ハミルから)
で、スタッフがジュース持って来たのはいいけれど、肝心のミルクと砂糖なし・・・
しかも今日は金曜日なので、喫茶室は使えず。
で、私はアクエリアスを飲みました。
皆が本に夢中になっているのに、私1人だけ小説書きしてたから、何を書いているのと聞かれて、タイトルを見せました。
かなり書いて、いよいよ4章に突入いよいよ面白くなる展開です。
てかみゆきさんの出番が殆どないけど^_^;

で、いよいよ料理の時間になりました。
でも最初は人数が少なくて困ってたようです。
実は私、この前に書道の先生に、今日はおやすみします。と言っておいてからなごみ調理に行きました。で、手を洗ってグローブとマスクをして調理開始。
私はキャベツを中に入れるかかり。
ちょっとドキドキしながらの作業でしたが、何とかできました。
そして、いよいよ焼く事に・・・そこへ、男性陣が何人か手伝いに来てくれて、
手を洗っていたら食器用洗剤を使おうとしたので、慌ててストップかけました。

で、この男性の人、めちゃくちゃ手際が良すぎであっと言う間に記事を作っていきました。(私は見てませんけどね^_^;)
で、私も無事に焼く事が出来たので良かったです。で、なんとか全部焼く事が出来て、ホットしました。

さてさて、お味は悪くなく、結構美味しかったです。
皆も喜んでくれたので良かった良かった。

で、終わった後、中尾さんが来て、心理教室行くと聞いていたので聞いてみると、なんと入る瞬間に呼ばれて行けなったそうです有れま〜(-_-;)

で、私はまた小説書き。大分進みました。

そして、スタッフに今後の調理を聞いて、四季の会の詩を出すと、ハロウィンにしてと言われてしまいました。選挙はちょっと公の場に出せないとの事・・・(書き直すしかないか・・・(-_-;))

で、一日が終わったのは良いのですが、

ここからが最悪だだったので、これで終わります。

次は月曜日・・・台風が来る・・・本当は陶芸行きたいのに・・・ついでに木曜日来ることになっちゃった・・・
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する