mixiユーザー(id:6689272)

2017年10月15日19:55

140 view

【その他】いろいろ2

サウンドバーを購入しました。
薄型テレビは音が横に逃げるのか、部屋の外に音が響くという現象をどうにかしたくて。
音を、とにかく「前」に出したかったのです。


家電量販店に3回くらい通ったのですが、いずれも店員さんが寄ってきてくれない上に、パンフレットも置いてなくて、参りました。
その手のプロに色々教えてもらいたかったんだけどなあ。

手元で音が聴けるようなスピーカーもあったのですが、それっておじいちゃんみたいだし、音質もそれほど良くなさそうで、却下。
同じくらいの値段でヘッドフォンも考えたけれど、あれ、頭が痛くなるのであんまり好きじゃないんですよね。
ネットでランキングを検索したり、色々迷ったのですが、結局は部屋のスペースの問題から、2択しかありえない事に気づく(笑)
とりあえず、テレビ背面のコードをつなぐ場所と種類だけ確認して、3度目の正直で購入。
店員さんに声をかけたら、接続の仕方など、懇切丁寧に手書きの絵つきで説明してくれました。
よっぽど機械オンチに見えたのかな(笑)正解だけど!


先日から使用しております。
予想外にコンセントが足りなくて大変です。
とはいえ、重低音が前より大きく感じられます。
そこまで音質良くは感じませんが、ナイトモードや声を聴きやすくするモードなどもあって、ありがたいです。
隣近所(家族)から、今のところ「音が大きい!」という苦情は来ておりません(笑)
はーやれやれ、これで心置きなく色々見られるぴかぴか(新しい)


CDコンポが壊れてから、音楽は、パソコンかPS3かウォークマンで聞いていたのですが、サウンドバーにBluetoothが搭載されていたので、ウォークマンを接続して聞いてみました。
初Bluetooth。
無線で音楽がスピーカーに飛ぶって不思議な感覚・・・。
電磁波らしいですね?人体に影響はないようですが、見えない、聞こえない何かを感じる気がします。
サウンドバーがそこまで高いものではないので、ウォークマン付属のスピーカーよりやや良いという程度ですが、せっかくなので使っていきたいです。
ノイズキャンセルしてるイヤホンで聞いてるのが一番いい音の気がします。
CDコンポがもうないので比べられないのですが、やっぱり音楽はコンポが良い音するのかなあ。




先日、会社の18年くらい前の人々の集まりがあって、行ってきました。
毎年開催されているのですが、ここ2年くらい用事が重なって行けておらず、久しぶりの参加。
2時間くらいしかいられなかったけれど、非常に懐かしく、楽しかったです。
当時のメンバーで、亡くなられた方が2名ほどいらっしゃって。
おひとりは若く、45歳くらいで亡くなっていて。
会社の定期健診って役立たないんだなあ・・・ご本人が定期的に健診を受けていたか不明ですが・・・と思うとともに、今こうして皆が元気でいらっしゃる事が、どれだけ嬉しい事であるかというのを噛みしめて、それだけでなんだか幸せな気持ちになりました。
生きてるって尊いなあ。




上記写真、左はKinKiにハマってから、自分が購入したものの9割です。
あはは〜。独身貴族万歳。

右は、友達が先日送ってきてくれたもの。
昔から堂本光一ファンの子がいて、光一君にハマったというメールをしたら、彼女の大事なコレクションを送ってきてくださったのです!
買った当時のビニールがそのままかかっていて、全部初回限定盤で、どれだけ大事なコレクションかと思うと手が震えます(笑)
ソロの分まで手(お金)がまわらなかったから、本当にありがたいぴかぴか(新しい)
大事に見させていただきますぴかぴか(新しい)
さらに、昨今の、ドラマを含むテレビ出演を録画したブルーレイディスクまでプレゼントしてくださって・・・。
至れり尽くせりで、本当に、ありがとうしか言えませぬ・・・。


というわけで、またKinKiの見なくてはならない映像が増えたので、忙しい!!(笑)
お楽しみはまだまだ続く・・・ウッシッシ
2 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する