mixiユーザー(id:26023533)

2017年10月15日15:09

101 view

病の連鎖とか育児とか

 義父が単純ヘルペス脳炎でほぼ寝たきり、リハビリするも高次脳機能障害で怒りっぽく根気もなく困難、たびたび発熱で中断してしまい回復どころじゃなくて維持すら困難。新たな入院先を探していた義母が腸閉そくで入院、若い頃患った子宮筋腫の手術から発症するようになったらしい。回復手術後の腸の癒着はよく聞く。仲間の母も盲腸の手術後これで長年苦しんで死んだ。
 我が親父は二ヶ月間肺炎で動けず、叔父は帯状疱疹でも無理して仕事していて今長期休養。二人とも主力職人なのが問題。我が部下も過労で背中が痛いらしい。
 我が母が味覚異常を訴えてきた。医者に言ってもすぐ治るとか言われて困っているそうな。その医者って、父の肺炎を「もうすぐ治るよ」と言ってちっとも治らなかった町医者じゃないか。
 父にしろ母にしろ、医者の言う事を鵜呑みにしすぎだ。早速他の病院に行く事を薦めた。インフォームドコンセントとセカンドオピニオンについて懇々と説教した。私が本気で怒っているので普段は聞かない両親も聞いてくれた。
 家族経営の零細企業にとって身内の病は重い。父が会長、叔父が工場長、母が経理部長、三人そろっての体調不良は阿鼻叫喚の地獄絵図。

 子供が発熱、かかりつけの小児科に行くと「溶連菌感染」だとすぐにわかった。しかるべき抗生物質投与にてすぐに回復。圧倒的な食欲でびくともしない。

 一方私は、アクアライマラソンを走るためにシェイプアップするためにアミノ酸サプリメントと各種トレーニング機器を導入するも、ジョギングではなく筋トレにうつつを抜かして、ついうっかりビルドアップしてしまって体重が増加の一途をたどり、開き直ってヘビー級を目指している。何のヘビー級だよ? 
 子供たちに腕相撲を教えるためにネットで研究して「トップロール」を教えるも、長男は辛うじて形になるが、次男はまったくできない。なぜか三男は教えた以上のパワーを発揮して次男を撃破。四年、二年、年長の三兄弟だが、上から、屁理屈、人当たり、内弁慶に特化した能力を私から受け継いでいて、上二人の運動神経のなさは泣けてくる。せめて膂力だけはと筋トレを教えるも、トランプやオセロや将棋の方が面白いようだ。……遊戯王カードを継承させるべきか?

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する