mixiユーザー(id:36990695)

2017年10月11日22:51

93 view

綿棒の先が

昨日の夜ですが、娘が綿棒で耳掃除をしてたら綿棒の先が取れて、
耳の中に残ってしまったんです。

綿棒の軸はプラスチック製だったので、スポンと先端部分が抜けたみたい。

耳の奥の方に入ってしまい、取り出せないのです。

水が入った時のように、耳を下にして片足でトントン飛び跳ねてみたら良いのですが
娘は妊娠中で、しかも絶対に安静にしておかないといけないのでそれも出来ない。

娘はなんとかピンセットでつまもうとしたみたいだけど、反って奥に行ってしまったのです。

耳が痛くなってきて、娘は焦って、
「お兄に聞いてみる」
と言って兄に電話をしてましたが、お兄は神経内科医でしょ。

息子が娘に言ったのは
「耳鼻科に行って、吸引してもらえ」でした。

吸引という事で、私は耳にストローを入れて吸ってみる事を思い付き、
娘に試す事にしました。

娘は不安がってましたが、他に方法もないので耳にストローを入れて
私が吸ってみたのです。

吸引器みたいに強く吸えないので、なかなかうまく行きませんでしたが
なんとか綿棒の先が見えたので、ピンセットでつまみ出すことができましたよ。

ピンセットを持つ私の手、少し震えました。
もし、また奥の方に行ってしまったらと、怖かったです。

夜中にとんだトラブルでした。

1 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する