mixiユーザー(id:19500344)

2017年10月10日20:20

407 view

紅葉の越後の山旅ー1 丹後山

去年田中陽希さんのグレートトラバース2で、越後の中ノ岳から荒沢岳を縦走している映像を見て、このあたりに行きたくなった。
稜線に出るまでは急な登りできついが、なだらかな稜線はとても気持ち良さそうで是非歩きたいと思った。
いろいろ考えて、丹後山から中ノ岳に縦走することにした。
一般的にはあまり知られていない丹後山には特別な想いがあった。
普通で1泊2日、速い人なら日帰りで歩くこのコースをのんびり稜線歩きをしようということで、贅沢に2泊3日の行程にした。
何しろ登山口まで半日以上かかるのだから、さっさと歩くのはもったいない。

10月3日

うちを5時前に出る。
うちから1時間20分ほどの所にある熊野市の三重交通の高速バスで名古屋に行く。
それからは電車の旅だ。
名古屋からJR特急しなので長野へ。

フォト


長野からしなの鉄道北しなの線で妙高高原へ。

フォト


妙高高原からえちごトキめき鉄道妙高はねうまラインで直江津へ。

フォト


直江津から北越急行ほくほく線で六日町へ。

フォト


六日町からタクシーで登山口の十字峡登山センターまで行く。
うちから13時間以上の旅だった。
それにしても第三セクター鉄道の名前って・・・・・・

十字峡登山センターは無人だが、二階が1000円で泊まれる。
広い部屋の隅にシュラフを広げる。
明日は曇予報だが、どんなお天気になるだろうか。
ここは携帯は繋がらなかった。

10月4日

事前の天気予報では晴れは5日木曜日だけなので、その日を稜線歩きにした。
4日は曇予報だったが、朝から小雨が降ったり止んだりだった。
晴れ女の私が今年初めて一日カッパを着て歩いた。

丹後山への登りはいきなり急登だったが、すぐに慣れた。
少しでも傾斜が緩くなると楽に感じる。
展望はなかったが、樹林帯の道は気持ち良かった。
一合目、二合目と標識があるので歩きやすい。
そしてその間隔がだんだん短くなった。
八合目で少しみぞれ混じりの雨になってあせったが、すぐに九合目になった。

フォト


巻機山への分岐になっているが、今では夏は藪がすごくて歩くのは困難のようだ。
でも、昔は夏でも縦走できたらしい。
避難小屋に出たが、とりあえず山頂に向かった。
何も見えなかった。

フォト


すぐに小屋に戻った。

フォト


この日はお一人様の小屋だった。
外のポリタンクには一杯の天水が貯められていた。
防寒のためにツェルトを張る。
しかし、11時過ぎに着いてしまってヒマを持て余した。
携帯も繋がらずエアリアマップと25000の地形図を眺めて過ごした。

フォト


六日町で買ったワンカップの清酒八海山を飲む。
新潟にはたくさんのお酒があるがやっぱり八海山!
ウィスキーをお湯割りでちびちび飲む。
体が温まった。


10 16

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する