mixiユーザー(id:2230648)

2017年10月08日20:16

183 view

行ってみたいお話。

あっちこっち、行ってみたい場所が増えてしまった。
------------------------------------------------------------------------
毎月せっせとスタンプを集めている、東京メトロのスタンプラリー「新発見!駅から始まるさんぽ道 2nd Season」。
http://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20170328_37.pdf

今月の散策コースは日比谷駅周辺。
http://www.tokyometro.jp/enjoy/event/ekisanpo_vol7_1.pdf
ただ、実際のスタンプポイントは日比谷というより有楽町近辺が多い。
まあ、日比谷駅(日比谷線・千代田線・三田線)と有楽町駅(有楽町線)とは接続駅ということになっているから、大した問題ではないのかも。
それで、これら今月分を昨日(10月7日土曜日)に片づけてきた。
例によって、東京メトロのスタンプラリーなのに東京メトロの路線を使わない、という天の邪鬼なやり方で(毎度のことながら、東京メトロさん、ごめんなさいm(__)m)。

まずは、JR大久保駅前から都営バス橋63系統・新橋駅前行きバスに乗ることにして、JR線にて大久保駅へ向かう。
私は霞ヶ関にて日々勤労にいそしんでいる(^^)。
そのため、このバス系統が日比谷公園のすぐそばを通過することを知っているのだ(^_^)v。

「大久保駅前」バス停にたどり着いてみると、次のバスが来るまで20分弱の時間がある。
それで、ひとつ手前の「新宿消防署前」バス停まで歩いてみた。
私は40年ほど前までこの大久保駅近くに住んでいたのだけれど、大久保駅周辺の店並みはずいぶん変わったと感じる反面、淀橋青果市場のあたりはそれほど変わっていないようにも思えた。

「経済産業省前」バス停にて下車、まずは日比谷公園内の「日比谷グリーンサロン」でスタンプをゲット。
ここは、「日比谷駅周辺」というよりは、丸ノ内線霞ヶ関駅のすぐそば。
どちらかというと、5月の「霞ヶ関駅周辺」の散策コースにこそふさわしかったのではなかろうか。

次は、ここから銀座・有楽町方面に抜けていくのだけど、日比谷公園のこちら側から有楽町のほうへ抜けるバス路線がないのは先刻承知。
そこで、日比谷公園の中を抜けて、有楽町駅方面へと歩く。
日比谷公園ではちょうど、大噴水広場とその周辺で「第24回鉄道フェスティバル」、草地広場で「東京味わいフェスタ2017 Taste of Tokyo」というイベントをやっていた。

鉄道ファンの端くれとしては、「鉄道フェスティバル」でオリジナルグッズのひとつも買うべきなのだろう。
しかし、どうも食指を動かされるようなものが見当たらず、結局は何も買わずに通り過ぎてしまった。
「東京味わいフェスタ」については、私自身が只今絶賛(^^)糖質カットダイエット中なので、草地広場の方へは近づかないでおいた。

JR有楽町駅近くの鹿児島県アンテナショップ「かごしま遊楽館」まで、ぼちぼち歩く。
さらに、JR有楽町駅のすぐ近く「新有楽町ビル」地下にある、ふるさと納税のガイド施設まで歩く。
さて、これで今月分のスタンプは確保した(^^)。

ここまで来ると、JR京葉線の東京駅が近い。
そこで、東京国際フォーラムの敷地を抜けて京葉線を目指したところ、なんと、ここでも「東京味わいフェスタ2017 Taste of Tokyo」をやっていた。
https://marunouchi-event.com/tokyoajiwaifesta2017/index.html
各地の屋台・露店に目を奪われつつも、とにかく「絶対に何も買わないぞ!」との固い決意を胸に(^^;、広場を通り抜けたのだった(^^ゞ。
------------------------------------------------------------------------
今月は、このほかに島根県の出雲大社と、青森県の奥入瀬渓流にも出かけることにしている。

出雲大社については、母の友人が所属しているオカリナサークルが出雲大社境内で演奏させてもらえることになり、母はその友人の応援に行きたいという。
それで、12日木曜日から13日金曜日にかけて、母は出雲大社を訪問することになった。
それで、もうすぐ傘寿になる母をひとりで島根県まで行かせるわけにもいかないので(父は持病の関係で泊まりがけの外出が難しい)、私が付き添うことになった。

私個人としては、出雲大社には何回か行ったことがあるが、「出雲縁結び空港」を利用するのは初めてなので、どんな空港なのか、ちょっと期待している。
(カードラウンジはないみたいだけど(^^ゞ。)
------------------------------------------------------------------------
奥入瀬渓流については、21日土曜日から22日日曜日にかけて、紅葉を見に行くつもりでいる。

何年も前から、十和田湖から流れ出る奥入瀬渓流を歩いてみたいと思っていた。
とくに、中学2年生の夏休みに友人3人とともに十和田湖を訪ねたころから、いつかはもう一度奥入瀬渓流を訪ねてみたいと思っていた。
それで、昨年秋には列車と宿の手配までしたのだけど、ちょうどその頃に風邪をひいてしまって、出かけることができなかった。
そこで、今年の秋、再挑戦。

奥入瀬渓流では、翌週の10月28日と29日に紅葉狩りイベントが開催されるらしい。
しかし、残念ながら28日の私は、先約(後述の、落語会)がある。
それで、21日夜の宿を八戸市街に確保し、往復の新幹線切符を入手した。
38年ぶりの渓流がどんな貌を見せてくれるのか、ちょっと楽しみ。
------------------------------------------------------------------------
今月は、ほかに、19日木曜日、27日金曜日、そして28日土曜日に、落語を聴きに行く予定。
19日木曜日は、毎月定例の、柳家三三独演会「月例三三独演」。
27日金曜日と28日土曜日は、柳家花緑独演会「花緑ごのみ」。
会場は全て、霞ヶ関のイイノホール。

三三さんの噺については、毎月聴いているので、今月も安定の出来であることを期待。
花緑さんの噺に関しては、今年5月に聴いた「妾馬」がガッカリの出来だったので、復調していることを期待。
------------------------------------------------------------------------
紅葉狩りに関しては、他に、毎年11月下旬か12月上旬頃に、房総の養老渓谷を訪れるのを恒例にしている。
ただ、今年はどうしようか。
同じ房総の、こちらも紅葉の名所と言われる亀山湖にも行ってみたい。
亀山湖に行くのであれば、ここはローカル線である久留里線に乗りたいところだが、終点の上総亀山駅まで行く列車は1日8往復しかないからなぁ。

また、夏に、鬼怒川・龍王峡とともに訪問候補地として検討していた奥多摩方面にも、紅葉狩りに行ってみたい気がする。
その場合は、当初考えていた払沢の滝・秋川渓谷ではなく、御岳山とか御岳渓谷の方が良さそうかな。
特に、御岳山のケーブルカーにはまだ乗ったことがないし、御岳山頂よりもう少し奥にある「ロックガーデン」は東京都内では紅葉の名所として有名なところのようだし。
行くとしたら11月上旬だろうか。

いっそ、奥多摩と房総、両方訪ねてみようか。

0 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031