mixiユーザー(id:8414114)

2017年10月06日22:30

189 view

健康第一でお願いします。

皆様おこんばんは〜


先週末は
土曜日はのんびり引き篭もって
日曜日が長男の誕生日会ヽ(=´▽`=)ノ


・・・と、言ってましたが

実際には
もうちょっと大変なことになってました(ノ∀`)w


家事をし終えて
よし。夕方まであとちょっとのんびり過ごせるぞ((o(´∀`)o))

と、思って映画を見始めた矢先。

近所の子達と外に遊びに行っていた次男が
ちょっと早い時間に帰ってきた

・・・と、思ったら

小さな欠片を渡されて

「コケて歯が砕けた(;・∀・)」


ふぁっっっ!??Σ(゚∀゚ノ)ノ


見ると確かに
上の左前歯が半分しかないΣ(゚∀゚ノ)ノ

頭は状況が飲み込めず大混乱しつつも
とにかく急いで歯医者を探して電話して
ギリギリ開いている所へ滑り込み((((;゚Д゚))))

ソコからは
本格的な治療初体験の次男を
大人4人がかりで必死で抑えつけながらの阿鼻叫喚工エエェェ(´д`)ェェエエ工

言うても治療は
接着剤でセラミック?(チューブのヤツ)
をくっつけて整形して

終わり。

・・・え?コレだけ?(;・∀・)

的な簡単さで。
っても
出来ることはコレしかないそうで。。。

そしてそれだけに
大変取れやすいらしい(つд⊂)エーン

取れたらまた
歯医者でこの阿鼻叫喚押さえ込み
をしなきゃいけない(゚A゚;)ゲェー

のを、
次男はこれから先の人生ずっと
しなきゃいけないらしい。。。( ´Д`)=3



ご愁傷様ですm(_ _;)m



ま。
そんなバタバタした土曜日を経てw
日曜日は
つつが無く
長男の誕生日会が行われました

とさ(笑)


(ちなみに、そんな長男は
 先週辺りから酷いアレルギー症状が出ていて(;・∀・)

 朝起きたら目が真っ赤で目の周り腫れて
 宿題中もずっと鼻かんでて宿題が進みません。。。(;´Д`)

 春先にもらってた薬もイマイチ効きが悪いし。。。
 病院行かなきゃなぁ。。。(;´Д`)) 






さてはて。
リアルの話はこの辺でw



今週の森川さん話。


まずはイレギュラーを(^o^)丿

土曜日夜に放送ありました

『A&Gトライバルレディオ エジソン』
森川さんラジオ生ゲスト出演ヽ(=´▽`=)ノ

が、直前の野球中継が伸びた影響で
森川さんの登場部分が減った。゚(゚´Д`゚)゚。
久方ぶりに野球中継が憎かった(笑)

ここ1、2週間ほど
喘息で苦しんでいるとブログで告白していた森川さん。
このラジオでも
ややいつもより覇気がない(@_@;)
そして
ラジオ内でも
「今喘息なんでw」
って自己申告してたから・・・

よっぽど今しんどいんだと思う。。。(´;ω;`)

そんな心苦しさもありつつですが・・・
ラジオの内容としては
珍しいほどw森川さん絶好調だった(*´艸`*)

初っ端の挨拶は
安定の「トム・クルーズです」w
パーソナリティの二人がツッコまないから
自分で撤回する森川さんw

パーソナリティの日高さんとの共演を聞かれて
まさかの『キューティクル探偵』
の名前が出てきてビックリしたw
アノ時の荻さんの娘ちゃんのお声
を演っていた方だったのか(*゚∀゚)w

印象を聞かれてのぼやっとしたコメントに
「私の事覚えてないでしょ?」
と言われてる森川さん(笑)


『戦ブラ』についてのトーク。
「げっがぞく」とか専門用語言い慣れてない感に(笑)
鳥海さんの名前でボケる森川さんw

アニメについて
森「俺がメインかと思ったらアレー?」
ってなったって言ってて(爆笑)
私達と同じ感想だったんだw森川さん(*´艸`*)

花「織田軍がメインだと無口になっちゃうw」
まぁ、確かにねw(でも残念)

森川さんのキャラソン『クロソマレ』1番を流してくれて
曲紹介で
森「織田信長が唄う・・・違った、森川さんが唄う」
って自分で森川さん言うた(*´艸`*)www
曲終わりのトークで
森「マーベラスさんはいつも僕に難しい曲を持ってくるw」
言うてて納得(*´艸`*)
ホント高音難しい曲ばっかりだよねw

森「僕、民謡とか童謡が好きなんで」
嘘ばっかりwww

コレ、YouTubeに上がってるMVのヤツで、
森川さん、自分のヤツが閲覧数が少ないって気にしてたから
頑張って再生数伸ばさなきゃな(゚◇゚)q(笑)

初出し情報として
各大将のキャラソンには
アニメOPの曲(6人で歌ってるヤツ)
のソロバージョンが収録されてるらしい!
コレはすごく嬉しい!(≧▽≦)
どうせ森川さんのヤツしか買わないしね(笑)


花江くんが森川さんに挑戦する
下克上コーナーw
リスナーのメールに対する答えがイイ方が勝ち
と言うゲームコーナーだけど、

何故か
森川さんは先にもう答えを書いてあって
(野球延長の影響か??)
花江くんだけがその場でアドリブで答えて
その後で森川さんは読み上げるだけwな流れ。

一問目に
いきなりイケボでキメた森川さん!!(*゚∀゚)w
内容も上手かった(*゚∀゚)w
(でもちょっと声が荒れてたのとマイク吹いてた(;・∀・))

二問目は
森川さんイケボじゃないけど、
あまりに夢のないド直球な大バクロに(爆笑)

三問目ラストも
超イイ声使ってきて(*ノェノ)www
内容は大した事ないのに
声で勝利した感じ(*´艸`*)w

森「上手く行ったな、コレ。(ぼそ)」
の発言の通り3本全て森川さんの勝利で
(ヨイショじゃなく本当に上手かったw)
森「今夜は気持ち良く眠れそうですw」

で。
森川さんのゲストコーナーは終わり。

20分ちょいくらいの短さだったけど、
森川さんが結構何度もマイク吹いてて
やっぱり声出しづらかったのかな〜(゚A゚;)
と、思うので
コレくらいの短さで良かったような。。。(;´∀`)

放送後
ツイッター上は
森川さんを気遣うコメントが多かったし(;・∀・)




月曜日夜にニコ生放送ありました

『モリノス』
森川さん顔出しゲスト出演ヽ(=´▽`=)ノ

森久保さんと若手声優さんが
バーのマスターとバイトとして
ゲストとお酒を飲みながら
トークする番組w

こちらも生出演だったので
体調がとても不安だったのですが・・・
案の定(;´∀`)
お酒を聞かれて正直に
「体調が悪いから飲めない」
「ホントは休みたかったw」
と言ってる森川さん(´;ω;`)お労しい。。。
番組中も時々咳されてました。。。

入ってきた初っ端から
大きい声出してボケ倒してたので
そういう意味では
いつもの森川さんだったけどw

「トム・クルーズです」
って挨拶するしw
若手くんのブラの話もちゃんとイジってあげるしw
セットの影の不備も指摘するしw

番組としては
生ハム出してくれたり
美味しいお酒を用意してくれたりしてたんだけど
飲めなくて本当に残念そうな森川さん(´Д⊂
「ベロベロになろうと思ってたのになぁ。。。」

・・・私達も残念です(´;ω;`)
(ちなみに、生ハムも結局喋ってばっかりで食べなかったw)

日本酒が苦手なんだ森川さん( ゚д゚)!!
だからワインストックが300本あるΣ(゚∀゚ノ)ノ
けど、銘柄はよくわからないらしい(笑)

森川さん・森久保さんの出会いは
『ガンダムX』らしい( ゚д゚)!!
ゲスト出演だった森久保さんの事は覚えてないがw
作品については結構語れた森川さん(*´艸`*)w

その頃の森川さんの風貌にも触れられてw
当時粋がった格好をしてたのは
森川さん・三木さん・高山みなみさん(笑)らしい
そこから
安定の職質話(笑)

現在の声優業界についての話で
「今の方が生き残るのが大変で、うちらは恵まれてた」
と言う森川さん
今のワンクールで使い捨てられる
新人声優さん達に比べて、
昔は最低でも1年間は育ててもらったり
旅行や呑み会で横の繋がりを作れたから
「今の子は大変だよね〜」

いつものw
声優になったきっかけ話
(森久保さんは聞いたこと無かったらしいw)
同期のメンツが凄いと言う話で
三石琴乃さんの名前のイントネーションが
森川さんだけ独特だった(*゚∀゚)w

この仕事で食えるな。と思った時期は?
の質問に対して
「デビューしてすぐw」
始めはナレーションの仕事してたから
儲かってたけど
『テッカマンブレード』からアニメの仕事し出したら
食えなくなった(笑)らしいw

全ジャンルで活躍する森川さんは凄い
と褒めまくりな森久保さん
に対して
逆に森久保さんはアーティストとして凄い
と森川さんも褒めまくり出して
二人して褒め合戦する妙な時間が流れる(笑)
(おれパラの話もココでしてましたw)

CM挟んで

自分ばかり喋りすぎたと思ったのか
CM明けカメラ目線で
視聴者サービスしてくれる森川さん(*´艸`*)w

ディレクターさんの話から
檜山さんとのコンビの話になってw
檜山さんの話する時の森川さん
笑顔が可愛いわぁ(*´ω`*)w
――何がそんなに馬が合うんですか?
の質問に対して
「・・・・・・(゜レ゜)」
答えられない森川さん(笑)
違うからこそ長く一緒にやれてるらしい(*´艸`*)w

社長業の話から
老後は隠居して海辺でぼーっとしたいらしい(笑)
死ぬまで現役宣言する方も居る中で
森川さんはいずれは
きちんと世代交代して
引退したいと思ってる

・・・らしい(笑)
性格的に出来無さそうだけど(;´∀`)w

アシスタントの新人声優さんの将来について。
「もっとメジャーになったらおまえら呼ぶよ」
だそうですw

ラストは決まり事として
ボトルキープのカード書くんだけど
「帝王トムクルーズ」
と書く森川さん(笑)


森川さん退場後のアフタートークで
森川さんの印象聞かれた新人クンが
「本当に、凄く声が・・・大きいかったです」
って答えて
スタジオ内に居るであろう森川さんの笑い声も
聞こえてたwww


いっぱいいっぱい
森川さんのお話は聞けたけど、
見終わって
とにかく森川さん休んで下さい(人∀・)
と思ったニコ生でしたw






ココからはリアタイアニメ。


『メイドインアビス』最終回

森川さん@ボンドルド卿
ちゃんと出番あったヽ(=´▽`=)ノ(笑)

静かに優しく深く淡々と
非道なコトを言う森川さん(*´艸`*)w
たまらん(。>﹏<。)w

「おやおや・・・」
の台詞ゾクゾクしました(〃∇〃)www

そして
ラストの出てき方がまた(*´艸`*)w
アレ完全に2期への布石だよね(笑)

つか、
森川さんのイイ声で
「是非、また会いたいものです・・・」
なんて言われた日には(*ノェノ)www


あと、
合間に入った
ナナチが実験のために生かしてた
瀕死の探窟家
の吐息も森川さんじゃね?(*゚∀゚)
って思うのだけど、どうだろう??(笑)




『ボールルームへようこそ』
2期になって2回目w

2期になって
仙石さん@森川さんは
千鶴さんとセットで指導する感じ?w

つか、
仙石さんサイドカーそっちに乗るんだ(笑)
ちょっと多々良くんからかっただけで
殴られまくりだし(*´艸`*)w
「ねっ!」って言われて
急に澄ましたイケボになる所が
萌えました(*´艸`*)w

あと、
千夏ちゃんの耳元で囁く所も
イイ声でした(*´艸`*)w

でも
一番好きだったのは
「全く、美しくない・・・」
の崩れた言い方だったり(*´艸`*)(笑)




『妖アパ』
こちらは今回から2期スタート。

今回の森川さんは
鳥3のみの出演(;´∀`)w

でもでも!
「わぉぅーーーん。ちゅん」
の台詞が可愛すぎて可愛すぎて(*ノェノ)(*ノェノ)(*ノェノ)

どこから声出してんだ!?
何でこんな可愛い言い回し出来るんだ!?www

動揺の為思わずヨダレが垂れました(笑)

あと、
全員での
「わおーん」
の時も森川さんだけ
妙に上手い鳴き声なのも(*´艸`*)(笑)




『戦刻ナイトブラッド』
第一話。
多すぎるキャスト全員の顔見せをしなきゃなので
各自の出番少なっっ(笑)

こんな各自ほぼ5分ないくらいの出番の為に
このメンツが集合してると思うと・・・
フフッ(*´艸`*)ってなるw

肝心の信長様@森川さんは
本編ではラストに
ドーンと出てきてw
キャラソン『クロソマレ』のイントロをバックに
台詞たった2言だけ・・・だった(笑)

けど、
合間のCM✕2が森川さんと花江くん担当で
2つとも違うCMで
カッコイイのと面白いのが見られて
楽しかった(*´艸`*)w

あと、
エンドカードのちびキャラの信長様
が可愛い面白いだった(*´艸`*)w

ちなみに、
今回はOPがカットだったのは残念だったけど
EDが秀吉のキャラソンだったので
コレ、いずれは
森川さんのキャラソンverも見られるのかな!?
それは楽しみ!!((o(´∀`)o))




『NCIS:LA』
シーズン4第一話

いやぁーーー面白かったぁ!!
ネタバレ感想読んでたから
オチは知ってたものの

声優さん方の演技が素晴らしすぎて
ギスギスやピリピリした空気に
ドキドキハラハラしながら見てw
ラストのネタバラシでスッキリヽ(=´▽`=)ノwww

そしてやっぱり
ヘティかっこ良すぎる(*´艸`*)(笑)

カレン@森川さんとしては
初っ端の
「・・・だめだ」の台詞の吐息とw
後半の
尋問受けてボコられる所のうめき声w
がオイシかったです(*´艸`*)www

動揺する演技の森川さん
ホント私の性癖(*ノェノ)www





3本の秋アニメは
放送が金曜日以降なので
来週から感想呟きますヽ(´エ`)ノ






ココからは
今週入手したCDヽ(=´▽`=)ノ
(TSUTAYAオンライン2ヶ月だけ契約したのですw)


BLCD『スノーダンス☆ショパン』
南原兼原作のピンクのショパンシリーズの7枚目。
6までの森川さんメインのヤツは持ってたのですが
コレは絡みがないので未所持でしたw

この巻は
平川さん✕岸尾さんカップル
だけが延々イチャイチャするCDで(笑)

森川さんと子安さんは
トラック3から登場で
二人ともお相手が不在で
二人で言い争いしたり雪合戦したりダンスしたりw
わちゃわちゃはするけど
この巻では
二人の絡みがないのが残念(・д・)チッ(笑)

でも
相変わらず子安さんにからかわれて
慌てたり怒ったり忙しい森川さん(*´艸`*)w
寝言でうなされている声も
オイシかったです(*´艸`*)w

ラストのキャストコールで
最後を担当した森川さんの
いい加減なコメントw

イケボの「メリークリスマス」
がステキでした(*´ω`*)




もう一枚
『恋する天使アンジェリーク・オリジナルドラマCD第二弾聖獣編』

聖獣チームの攻略キャラ総出演の
オリジナルドラマCDで、
前後の繋がりとかなくて
このCDだけでちゃんと完結している話なので
とても聞きやすかったです(*´艸`*)

各キャラの出番も割りと均等にあって
エルンスト@森川さんも
お留守番とかじゃなく
ちゃんと各トラックに出て活躍してたw

森川さんの演技的にも
クール堅物インテリキャラの声と演技に
無理がなくなってた感じで(*´艸`*)w
(初期のドラマの時は背伸び感があったからw)

なかなか楽しめました(^_^)v






先週末見ました映画

『故郷の香り』
2002年の中国映画。
中国の田舎村を舞台にした
郷愁溢れる映像で綴られる
ノスタルジックな哀愁を感じさせる映画で

森川さんが主役の男性を吹き替えているので
全編に渡ってひたすら
優しい青年声で息多めのモノローグが聞けます(*´ω`*)


全体的に静かな作品

過去と現在を行ったり来たりする構成
なので
正直眠気との闘いでしたが(ノ∀`)w

森川さんのモノローグのお陰で
何とか完走出来ました(笑)


物語をざっくり言うと
山奥のド田舎の故郷から
都会へ出て良い職に就いた主人公@森川さんが

恩師のトラブル解決のために10年ぶりに帰郷して
初恋の女性の落ちぶれた姿と再会する

たまらず駆け寄って現状を聞くと
彼女は村のミソッカスだった聾唖の男と結婚して
娘とともに貧しい暮らしをしていた。

そこから森川さんの回想
村一番の美人として高嶺の花だった彼女
に片思いをしていた青春時代

と、

現在の森川さんが
正体不明の衝動に突き動かされて
彼女の家に通い
言葉にできない想いを募らせている状況


交互に描かれる。

結局、
青春時代の森川さんは
一度は彼女に失恋しつつも
最終的には両思いになり結婚の約束までする

しかし
森川さんの過失の事故により
彼女の片足が不自由になった事。
丁度森川さんが都会に進学した事。
により
結果的に森川さんは彼女を捨てた。

しかも
その事すら忘れていて(最低)
(ちなみに、森川さんも都会で結婚してて息子がいる(;´Д`))

現在の彼女の家に通う内に
その若き日の自分の過ちと罪悪感と後悔
を思い出して
彼女や娘に何かしたいと考える森川さん。

彼女だって森川さんへの思慕
・・・と、言うよりは
輝いていた頃の自分への未練から
森川さんを拒否しきれない。

彼女の夫である聾唖の男も
森川さんへの嫉妬で暴れてみたり
これ見よがしに彼女を自分のモノだと扱いながらも
結局は彼女への深い愛から
都会へ帰る森川さんに
彼女と娘を託そうとする。

でも
全員にとって全てが遅すぎる事で。。。

経過した10年の年月の間に
自分を犠牲にしても彼女を守ろうとした聾唖の男
と彼女の間にはきちんと絆が出来ていて

ラストにその事を思い知った森川さんが
一人痛む胸を抱えて
孤独に故郷を後にするシーンに

切ないような
でもどこかスッキリしたような
本当に絶妙な森川さんのモノローグ
が流れて

END。
(あれ?結局ざっくりじゃないw)


ちなみに、
この聾唖の男を演じているのが
日本の名優・香川照之さん!
(森川智之と字が似てる事でもお馴染みw)
日本人である香川さんが演じるために
聾唖の設定にしたのだとか(*゚∀゚)

彼の演技が本当に素晴らしくて!!
言葉を一切使わないのに
痛いほど感情が伝わってくる(>﹏<)スゲーーー

主役二人を食う程のインパクトでした(≧▽≦)


ともあれ、
森川さんの演技としては
中音の爽やかな青年声で
モノローグでは
絶妙な間と語尾の息の抜け具合で
ナレーションとしてだけではなく
過去への複雑な心境を表現していて、

本編中では
若い頃の恋する弾む声や
香川さんと喧嘩する声
ヤキモチの拗ねた声からの真摯な告白!(>ω<)
現在の娘ちゃんへの優しい言葉掛けや
彼女への口説くような甘い声から
後悔の絞り出すような声
が聞けて

未だイケボになりきらない
若い森川さんの精一杯の演技が
堪能出来ました(*´艸`*)

個人的に
ブランコを漕いでる時の
息遣い&プロポーズ
の所が一番の萌えポイントでした(〃∇〃)(笑)




ふぃーーー
今週も気付けば
いっぱい書いちゃったなぁ(ノ∀`)www

書くことがないよりは
良いのかな?(;´∀`)w

でも
森川さんの体調は
心配(´;ω;`)

・・・書くことが無いと嫌なくせに

誰か殴ってでも彼を休ませるような
忠臣は周りに居ないのかな?(´ε`;)
とか思っちゃってたりもする。。。(勝手)



ともあれ。
今週末は3連休ヽ(´エ`)ノ

初日の朝から
一泊二日の化石掘り体験キャンプ
に参加する長男を
片道一時間運転して送って行く

と言う用事はあれども、

一応その後は夕方までフリーだったり


あとの2日も
おんなじような感じに
一日丸々フリーな日はないけど、
どこかに隙間はありそうなので

映画は勿論、
ぼちぼち
レンタル溜めてる
洋ドラとかも
消化できるとイイナァ(*゚∀゚)



ではでは
今週はこの辺で。

皆様
また来週〜〜〜





4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する