mixiユーザー(id:23369165)

2017年10月06日21:37

133 view

無理だよと 言ってる限り 出来ません(-_-)

ノーベル平和賞が政治的意図を持った「名誉賞」だって事は周知の事実だボケーっとした顔

佐藤栄作とか金大中とかオバマとかしょーもない受賞者も多いけど
今回の受賞は核保有国への皮肉としては大いに評価できるむふっ

過去の同賞ノミネート者を見ると 何とヒトラーとかムッソリーニとかスターリンまで
入ってたそうだけど それらはあくまでも皮肉の意味だったらしいあせあせ

ちなみにキッシンジャーがベトナム戦争を停戦に至らしめた事で受賞した際には
大荒れで 抗議した委員が辞任したとかげっそりベトナム側のレ・ドゥク・トは
「ベトナムにまだ平和が訪れていない」事を理由に受賞を辞退したと言うがく〜(落胆した顔)

アメリカは原爆作った後も 枯葉剤やらナパーム弾やらクラスター爆弾やら
非人道的兵器を数々作って来たけど 核兵器以外にはだいぶ歯止めがかかった危険・警告
https://matome.naver.jp/odai/2133695696566067001
世の中それなりに進んではいるのだ足

核兵器なんて持ってても使えない事は マトモな大人なら誰でも判る事だ考えてる顔
ミサイル発射と強硬発言を繰り返してる北朝鮮だって 実際には発射に際しては
被害を出さない様に時期もルートも吟味して慎重にやってるんだからあせあせ

つぶやきでも日記でも「核平気廃絶は不可能」だと言う意見が大勢を占めてる様だけど
世界規模で統計を取れば 間違いなく9割以上が核兵器廃絶に賛成する筈だ考えてる顔

アメリカに媚びて核兵器禁止条約の議論に加わりもしなかった日本の在り方は
唯一の戦争被爆国として本当に恥ずかしいがまん顔

クリップ出来ないと 決めつけ努力しなければ いつになっても そりゃ出来ませんボケーっとした顔


■ノーベル平和賞にNGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」
(朝日新聞デジタル - 10月06日 18:24)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4801304
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する