mixiユーザー(id:6248858)

2017年09月30日21:51

30 view

夕方の空に

実家に住んでいたころ、飛行機はよく見ました。羽田がありますからね。
友達(新宿区在住)が「狸ちゃん、飛行機!?」って言うんで、ああ、フツーの人はそんなしょっちゅう見るモンじゃないんだと。

この辺では、見ることは見るけれど、位置が高いんですよね。
ボーッとしてたら、わからない。
飛行機は飛行機なんだけど、どこの飛行機かはわからない。

代わりに、ヘリコプターはよく見ます。2日に1回? いや、3日に2回ぐらいは見るかも。
何なんでしょう、「通路」みたいのがあるのかなぁ?
あと、新宿みたいな繁華街が近いっていうのはありますね。やれ事故だ、事件だ、火事だっていう時は、2機や3機は飛んでます。
それから、報道じゃないヘリコプター、自衛隊らしきヘリコプターも。タンデム・ローターのなんかはそうですよね。

昨日タバコ吸ってたら、ヘリが飛んでるのが見えました。
夕方だったけど、ちょうど白い半月が見えてて、ああ、月を横切ったらカッコいいのに…と思ってたら、惜しい! ちょっと下側を通りました。

でも、グルグル回っているらしく、またこっちへ飛んで来て、今度は通りそう、通りそう、あっ、通った! ちょうど横切る時、夕陽が当たってピカッと。
それだけなんですけどね。おしまい。
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する