mixiユーザー(id:7369283)

2017年09月15日18:29

187 view

【ツーリング】九州ツーリング最終日

熊本で目覚めると雨。台風18号はいよいよ勢力を強めているようです。困ったな、と朝のニュースを見ていると北朝鮮がミサイルを撃った速報が入りました。週明けに外せない仕事もあるし、職場からメールは来るし、これはもう潮時ですかね。予定では明日16日(土)にバイクを配送業者に引き渡すつもりでしたが、繰り上げて本日をもってツーリング終了としました。

残念なのは長崎で旧友うめちゃんと再会するはずだったのが果たせなかったことです。でもまぁ仕方ない、長崎にはまた訪れることにします。台風が恨めしい…。

さて気を取り直してレインウェアを着込み、熊本を出発です。大学の時の友達が阿蘇山を一望できる「俵山峠展望台」というところを教えてくれました。ホテルから20kmほどなので向かってみます。ところが、まだまだ地震や水害の影響で通行止が多いのですね。あちこち回り道をしてみましたがどうしてもたどり着けない。今回はあきらめが肝心、なのかもしれません。これも次回の課題、ということにしました。

降雨のツーリングは疲労がたまります。九州道広川SAで八女茶そばをいただき、

フォト

あとは一路福岡へ。いったんホテルにチェックイン、荷物の選別を経てバイク配送業者のデポへ。2週間かけて札幌に運んでもらいます。

フォト

本日の走行軌跡はこんな感じです。

フォト


走行距離160km、燃費21.3km/l


4日間の総走行距離は1,014.7km、燃費は21.3-23.4km/l。モトグッツィV7II Stoneを買ってはじめての本格的なツーリングでした。バランスがとれた良いバイクで、以前乗っていたBMW R1200STに比べ軽く取り回しがしやすい印象です。長距離の高速道路移動はカウルがない分、少し以前のよりは身体が疲れるかもしれませんが、もうそれほどツーリングで大規模な移動はしないでしょう。このバイクを選んでまずは成功だったと思います。楽しく事故ないツーリングが出来、北九州と鹿児島で旧友と再会でき、とても良い夏休みとなりました。お世話になった皆さん、ありがとうございました
5 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する