mixiユーザー(id:19622798)

2017年09月04日13:03

133 view

9月度 ホーム月例

やめりゃーいいものを、ホーム月例に参加してきました。

先週のケートン杯では、まだそれほどでもなかった右ひじ、左指(中、薬指)の

痛みが増して来たのに、やめときゃ良かったの事です。

痛み止め飲んでのプレーでした。

West 40点 ちょいちょい、4つのボギー ネットではパープレー。

South 43点 5番まで1オーバーでしたが、ヘビーラフからのセカンドショットで

痛みが増して、ちょっと気分がバッド(下向き矢印)の時にはミスが出るもんですなぁ。

ロングなんで3打目がまだ200yほど有ったんですが、左ピンを狙いすぎてOB。

そんで8点、8番はティーショットがバンカーでセカンドもグリーン手前のバンカー

でもSouth8番のバンカーは巨大でピンまで40yほど、ギャンブルショットは

グリーンに届かず目玉、都合トリ。

1ボギーとこの2ホールだけビックホール。。

ネット75でした。あせあせ そこそこ上位なんすけどね。手(チョキ)

ホームのAクラス月例は物凄いことになって来ており、昨日はなんと88名の参加。

その中でも不動のクラチャン、石〇慎一郎君は グロス65! ネット67!!

HC10の人も何人かいてはりますが、ほとんどはシングルプレーヤー、ネットで

アンダーはほんの4〜5名ほどしか居ない中でのダントツスコアには誰も手が

付けれないでしょうが、パターがめちゃくちゃ上手いのでショットが良ければ

それくらいのスコアがでるんや。

戦意喪失でしたが、とりあえずクラチャン参加申し込んでしまいました。

土曜日も会社コンペなんで連荘になるからクラチャン参加はやめとこって思ったけど

肘や、指も痛いからやめとこ、って思ったけど。。

茶々入れ参加メンバーでも良いからあせあせ(飛び散る汗)、競技に参加して。。

まぁ、なんとか頑張りますわ。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する