mixiユーザー(id:9708735)

2017年08月22日23:22

109 view

Windows10経過

今までがなんだったのか、と思うほどに調子がいい。
途中の大型アップデートがやっぱりダメだったんだろうと思うが、それにしても…、と思うところは多分にある。

とりあえず調子が良いので、ようやくASIOをシステムにインストールする。
それはもう、ドッキドキしながらw
心配をよそに本当にあっさりとインストール完了。ハード共にイイカンジで動作した。
おそらくこちらの分野も最終的には移行していくけど、今はまだWIndowsの方がシステムとしてリソースが豊富。

手持ちのVSTiをAUにライセンス変更できればそれに越したことはないんだけど、できるのかな…。今更調べるのメンドクサイ。
で、結局VSTiまでの動作を確認。とうぜんCUBASEも動作確認OK。
この辺りはUSBのアレコレとかでやっぱり不安要素が大きすぎるくらい大きかったけど、やっぱり問題なく動作。よかった。

この時気付いたんだけど、ドライブレターが結構変わってしまっていて復元に苦労した。
あとはせっかくなのでVISUAL STUDIOを使うかどうか考え中。
ぶっちゃけ、こっちにリソース割くよりつばめさんをいじった方が良いようにも思うし。
見放すとは言っても完全にシカトこいたらいろいろついていけなくなってしまう。
すでにコントロールパネル出すのにも一苦労した程だしw

やっぱりある程度のお勉強は、必要なんですよね。
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する