mixiユーザー(id:14855706)

2017年08月15日20:29

43 view

学生スポーツは本来は教育的な意味を持つのに…

■武井壮、甲子園スパルタ監督の「文武両道はありえない」に猛反論! 「人生はスポーツ、勉強、性格などの総合点で決まる」
(キャリコネ - 08月15日 17:11)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=4718244
私も武井壮の言う通りだと思う

今の学生スポーツはプロ選手か社会人への入社の好条件か大学へのスポーツ入学の予備校的になってる気しかしない

野球だけでなくサッカー、ラグビー、バスケット、バレーボール、卓球、陸上や体操、水泳まで

本来の目的と違うだろ

「運動部活動は、学校教育活動の一環として、スポーツに興味と関心を持つ同好の児童生徒が、教員等の指導の下に、自発的・自主的にスポーツを行うものであり、より高い水準の技能や記録に挑戦する中で、スポーツの楽しさや喜びを味わい、学校生活に豊かさをもたらす意義を有している。

また、運動部活動は児童生徒が体育の授業で体験し、興味・関心を持った運動を更に深く体験するとともに、授業で身に付けた技能等を発展・充実させることができるものであり、逆に、部活動での成果を体育の授業で生かし、他の生徒にも広めていくこともできるものである。

さらに、運動部活動は、自主的に自分の好きな運動に参加することにより、体育の授業に加えて、スポーツに生涯親しむ能力や態度を育てる効果を有しており、あわせて、体力の向上や健康の増進を一層図るものである。その上、学級や学年を離れて生徒が活動を組織し展開することにより、生徒の自主性、協調性、責任感、連帯感などを育成し、仲間や教師(顧問)と密接に触れ合う場としても大きな意義を有するものである。 」文科省

もう一度、見直しアメリカの様に楽しめるものに改革する必要性を感じる

11 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031