mixiユーザー(id:32017195)

2017年08月12日00:05

363 view

自己肯定感が高い人は同窓会に行かない。

自己肯定感が低い人は同窓会に行くべき。

そこにはベンツはいるかもしれないが、
ベントレーやロールスで乗り付ける輩はいないから。

私はそれなりの暮らしをしているが行こうとは思わないよ。
目立ちたくないし、
そもそも話が合わないから。
これは以前大学の同窓会にいって思い知らされた。

私の考えに同意できる人は誰もいない。みんな社畜だった。

羨望はあれど、同意する人はいない。

給料をもらう側からのみの理屈だけがのさばり、
給料を与える側の理屈は毛嫌いされる。

以降同窓会には一切行くことはしない。

今後も絶対行かないだろう。

なにかのきまぐれで行ったとしても、自分のことは何も言わない。
この国では愚か者に認識されることの不利益のほうが大きい。

同窓会で話が合う=同レベルということ。

それで安穏として楽しめる人はいいのだろう。

普通の人でそれはそれでよし。


■同窓会が「億劫な人」と「楽しみにしている人」の決定的な差って何?
(週刊女性PRIME - 08月11日 18:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=235&from=diary&id=4713360
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031