mixiユーザー(id:22722429)

2017年07月28日12:26

126 view

苦しいときにこそ、「必要なときに使える業」

こんにちは、心理カウンセラーの 向月 謙信 (鯉)です\(^o^)/


フォト


窓の外には。

「あっ、鳥さんだ〜♪」


ゆっくり、窓を開けます。







フォト


この網戸も、ゆっくり開けます。







フォト








フォト








フォト


鳥さんの奥に咲く花は、ネムノキです。

まわりには、山が見えます。


いろんなところに、鳥さんたちがいます。


写真にはありませんが、「シュ〜」お母さん鳥さんがやって来ました。

すると「鳥さんたちは、大きな口を開けます」。

どうやら、お母さんのエサ待ちのようでした。(#^.^#)


セッションルームの外では、「ホーホケキョ」「ホーホケキョ」。

鶯の鳴き声が聞こえて来ます。

すると、「ココココココ・・・」。

これは、キツツキが木を突いている音です。

その他にも、いろんな鳥さんの鳴き声が聞こえて来ます。


しかし、昨夜は動物の争いのような鳴き声が聞こえて来ました。

先日も、近所の飼い猫が、野生のハクビシンを捕まえたようです。

しかも、2度目だそうです。


ハクビシンより小さな猫がハクビシンを捕まえたのです。

凄いですね!!


小さいから負けるでは、ないのです。

やり方を変えさえすれば、勝てるのです。


仕事も同じです。

大きな店舗より、小さい店舗でも勝てます。

大きな会社より、小さい会社でも勝てます。

それなりの戦略があるのです。


例えば、十数年前に私がやっていたやり方があります。

それは、「ランチェスター戦略」です。


とある社長さんより教えてももらい。

その後、もう勉強をし、実行しました。

そして、見事成功しました。


さぁ、あなたは、どんな戦略で進みますか?


もし、今のやり方が駄目ならば、違うやり方です。

違うやり方をしなければ、いくら続けても効果は出ません。


生活も同じです。

今のあなたが、苦しいのであれば、違う思考・違う生き方をしなければなりません。

今までの思考や生き方を捨てるのではありません。

残しながらも、必要なときに使えるようにしておきます。

そうしながらも、新たな思考が浮かぶように、自分を変えるのです。


しかし、学んだことも、経験したこともないことは、「パッ」と浮かんで来ません。


まずは、「パッ」と浮かべる人にならなければなりません。

その為の学び・気づき・実践をしているのが、私のセッションです。


つまり、パッと浮かんだことを「実践できる自分」にしなければなりません。

その実践できる自分になるのが「私のセッション」です。


今、苦しい生活をしている方、お待ちしております。


それでは、ごきげんよう。\(^o^)/


みなさま、いつもありがとうございます。

向月 謙信 (鯉)


私のセッションルームです(*^_^*)
 ↓
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart
http://www010.upp.so-net.ne.jp/innerheart/

子ども、家族、夫婦関係、恋愛、浮気、不倫、DV、セックスレス、人間関係、仕事、転職、職場関係、体調、健康、リストカット、ひきこもり、イライラ、トラウマ、・・・、
そして夢を叶えたい、目標を達成したい、安心したい、自信をつけたい、落ちつきたい、・・・、
そんな身近な困り事から深刻な悩み、ご相談ください。

朝日町 大石田町 大江町 大蔵村 尾花沢市 河北町 上山市 川西町 寒河江市 酒田市、鮭川村 白鷹町 新庄市 高畠町 鶴岡市 天童市 長井市 中山町 南陽市 舟形町 東根市 村山市、山形市 山辺町 遊佐町 米沢市
【遠方より】北海道 青森県 秋田県 岩手県 宮城県 福島県 新潟県 茨城県、石川県 長野県 岐阜県、静岡県 愛知県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県、大阪府 岡山県 広島県 香川県、徳島県 福岡県 長崎県 沖縄県
アメリカ合衆国 オーストラリア からもお越しいただいています。

お申し込み・お問い合わせ
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P77567442

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する