mixiユーザー(id:13329782)

2017年07月23日08:45

44 view

7.23

7月23日ってなんか記憶にあるんだけど、なんだろう?と思っていたら、35年前の長崎大水害の日でした。
今年は福岡・朝倉市でも大きな水害があり爪痕を今も残していますが、35年前の長崎は1時間降雨量180mm超、死者299人を出す大惨事でした。
35年前のこの日は自分も長崎に住んでいて、この大雨を体感しました。
災害後の現場も色々と見ました。

そして、今思えば、この水害がある意味人生を決めたものでもありました。

さてこの1週間ですが...
7/16(日)晴れ
朝から訪問者。
上の階の子供たちです。
「水風船投げをしようるんるん
フォト

フォト


水風船を散々ぶつけられた後、上の階の奥さんとアパートの共有部分の掃除と片付け。

昼前に猫ちゃんからmail to「家に来る」との事。
ところが、なかなか来ない。
なんでも海の中道大橋あたりが大渋滞との事。
1時間くらいかかってやっと、たどり着いた。
お腹も空いたので、箱崎の担々麵屋さんへ
フォト

酸辣湯麵湯のみ

その後、福津のイオンモールでウインドウショッピング

7/17(月:祝)晴れ
夕方、上の階の人と飲みビール
フォト


7/19(水)晴れ
久々に天神での商談。
ソラリアプラザで待ち合わせ。
ソラリア内の喫茶店みたいなとこってどこかな?と思って、手近な店に入ったけれど、そこは何故か若い女性ばかりげっそり
少々、場違いな空気を感じつつ仕事をしましたあせあせ(飛び散る汗)

7/22(土)晴れ
夏休みに入ったせいか、道はどこも混雑。
猫ちゃんとドライブしたが、いく当てもなく空いた道を探して、粕屋・志免あたりをウロチョロ。
夕飯は久しぶりの「香港プラザ」
フォト

美味しかったけど、量が多くて満腹。

猫ちゃんは頼んだチャーハンを半分お持ち帰りにしてもらってた。

夜は猫ちゃんからもらった「生ドーナッツ」を肴にワイングラス
フォト

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記