mixiユーザー(id:4180120)

2017年07月17日09:28

111 view

DBA-SH5型フォレスター車内のLED化(後半)

後半です(^-^/

無い所に付ける“前半”で一番メンドクサイ行程が終わり気楽なもんですw
電球からLEDに変えるだけですからね(^^b

フォト
まずは前ドアのカーテシランプごと外しました。
ヒューズ型(で、合ってる?(^^; )のLEDは売ってますが
レンズの形に合わせようとするとL字型になってしまい売ってない!

フォト
エイモン先生からフリーアングルLED(https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2933)というのがあって
ヒューズ型の別売商品も購入しましたw

フォト
コネクタ部分をLEDテープ接続で使いたいので直接ハンダ付け。
もちろんハンダ再整備も実施☆

フォト
ピッタリ(?)おさめる事ができました

フォト
ので、コネクターにLEDテープも接続し点灯確認(^-^b

フォト
ドアパネル側はLEDテープの線材が出るように削って

フォト
線材は両面テープで借り止めの上からビニールテープで目隠し。
後ろのドアも同じようにしてみた。
たぶんベタ付きの少ないビニールテープ…だったはず!?

フォト
夜の駐車場で撮影してみました〜(* ̄∇ ̄)ノ
イイ感じではないですかね♪
自己満足(笑

カーテシランプは明るく地面を照らしたいので
白色は自分的に気に入ってます♪
しかし、車内のランプが白色ってのは嫌で
電球色ってのがあるので探してみても量販店で見るのは白、青、赤がほとんど。
店舗が大きくなると緑、オレンジなんか置いてあるけど
電球色は置いてあっても高すぎる!

フォト
しかたないので秋葉原に行って買ってきました!
ヒューズ型ソケットも売っててエイモン先生より激安っ☆
電球色LEDが10個、ソケットが2つで550円。
安いね〜w
ちなみに1個のLEDの中にLED素子が3つ入ってて超高輝度LEDという事で販売してました。
スクーターのナンバー灯も白色で自作したけど確かに明るい!

フォト
5個使って自作し点灯確認(^-^b
ん〜
明るく感じないけど大丈夫かな?
実際に装着して暗かったらLEDの個数を増やすか〜

フォト
ソケットと合体!w

フォト
部品在庫を漁ってたら左のLEDプレート発見!
買ったの覚えてないけど…(^^;
秋葉原に行った時にLEDプレート買ったのが右のヤツ。
LEDの数、形が違うじゃねーか!!(笑
で、この2つは白色なので
何となく電球色に近づけるべくオレンジっぽいテープを貼付け。
あ、この2つもハンダ再整備を実施☆

フォト
前席のマップライトはヒューズ型の電球でこんな感じ。

フォト
レンズの爪を適当にこじ開けると電球見えますねw

フォト
これをどの位、電流が流れているか測定すると580mAでした。

フォト
そして自作の電球色LEDは23.52mA。
約24.66分の1になりました(^-^b

フォト
これを装着したのがコレ。
暗いかと思ったけど電球より明るくなりました♪

フォト
中央のルームランプもヒューズ型の電球でこんな感じ。

フォト
中央のルームランプは12個のLEDプレートにしました。
電流は178.8mAなのでこちらは約3.24分の1ですね。
LEDの数が多いので電流が大きいですが減ってます☆

フォト
装着するとこんな感じ。
電球色っぽくなっており良い感じ♪

フォト
後ろのカーゴランプはT10型の電球でした。

フォト
レンズを外そうとしたらASSごと取れました(笑
この方が加工しやすいからOK!

フォト
T10型の電流は830mAでした。

フォト
カーゴランプは8個のLEDプレートにしました。
電流は157.9mAなので約5.26分の1ですね。
これまた激減していますね☆

フォト
装着するとこんな感じ。
近くで見ると黄色と白色になっているのが見えますねw

最後に。。。
車内の撮影してみたけど
画像だとイマイチ伝わらないので載せませんが
1段階、明るくなりました!
後ドアにカーテシライト、各ドアに赤LEDテープを付けたので消費電流は上がってますが
各所の電球をLED化した事により消費電流が低くなりバッテリーに優しくなりましたね♪
心配なのが中央ルームランプとカーゴランプに使ったLEDプレート。
かなり発熱するから心配だわ〜(笑

前半と比べると
後半はやっぱり楽勝でしたね〜(^-^
難しいのは自作でLED照明を作るくらいかな?
一応、抵抗を入れたけどCRDという部品を入れたから抵抗は不要なんですよね(^^;
いろんなHPとか見てるとダイオード入れてる回路には抵抗が入ってるし心配でw
FJRに付けてるデイライト(アイスブルー色)も同じ回路構成になってて
こちらは装着してから2万km位は走行しているので耐久性もバッチリ!
ってのもあって抵抗いれたけど…
耐久性は乞うご期待!(笑

※CRDとは電圧や抵抗が変化しても一定の電流を流す部品で
 車やバイクで照明を作りたい方には超便利!
 抵抗器(数円〜十数円)とくらべるとCRD(40円〜100円位)は高いですけどね。

6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031