mixiユーザー(id:12796416)

2017年07月11日03:32

466 view

7月第1週までアニメ消化

「正解するカド」と「アトム ザ・ビギニング」の最終話を見終えて、1クールものの春アニメに決着をつけました。
いやーどちらもよかった(≧▽≦)。とくにアトムは、ロボ同士の格闘戦になる流れを見て「プラレス三四郎」レベルに堕ちるかと思ったけど、ラスト2話が素晴らしかった泣き顔 全体を俯瞰しても、キャラ設定やメカのネーミング、劇中のちょっとした台詞など随所に遊びがあって、ジジイなアニヲタにはとても楽しい一作になってました。保存しとけばよかったw いや、国営放送の番組だから再放送あるかもですね(*^o^*)。まぁ俺がこんだけ楽しい時点で、誰得な企画なんだという話ではあるけどww 

7月期、目につくところはまだそんなにないです。
「異世界食堂」「ナナマル サンバツ」「恋と嘘」「Fate/Apocrypha」「メイドインアビス」らへん。
2週目3週目からスタートする番組も多いので、しばらくは要観察です。

全然違う意味で見逃せない感じなのが「RWBY VOLUME1-3」。北米のクリエイターが中心になって作ってるらしいけど、もうめっちゃくちゃドイヒーで(^^;、公共の電波でこんなもん流していいのか的なCGアニメです。劇場版の上映が控えているようだけど、それこそ誰得www 自主映画サークルが作ったパイロット映像みたいな出来です。タイトルに「VOLUME1-3」とあり、3話で終わるならギリ許せるかもですが、この作りで1クールやったとしたら、それはそれで歴史に名を残しそうな番組ですね(^^;。

例によって流し見なので、事実誤認や見落としはあるかもです。
突っ込みはresにて希望(*^o^*)。
5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する