mixiユーザー(id:12117454)

2017年06月24日23:45

76 view

我が家では、わざと蚊の産卵用の水を置いてある

我が家では、ポリタンクをいくつか置いて雨水をためている。
それを家庭菜園で使うようにもしてるのだが、それに蚊がいつの間にか産卵をしている。
 ボウフラが少し大きくなると捕りごろで、網ですくってメダカの餌にしている。
 (捕るのを忘れているとすぐに鬼ボウフラになり羽化する)

 そこに水がなければ、他の場所で産卵したはずのものが、水を何か所か張っておけば、そこで産卵をするので退治できる。
 ちなみに我が家の周りに多いのはやぶ蚊だ。




O型は蚊に刺されやすい? 実は知らない蚊のウソ・ホント
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=77&from=diary&id=4636883
9 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する