mixiユーザー(id:34254)

2017年06月12日15:47

208 view

数年ぶりに、梅干しを仕込みました。
今回使用した梅は、地元の直売所で買った厚木産。
買ったときまだ青かったので3日ほど置いて、黄色く熟してきたところで一気に焼酎スプレーと塩をまぶして漬け込んだのが昨日。あとは土用干しまで放置です。楽しみ。

その作業を見ていた息子が「今年は梅ジュースは?」と言い出しました。
うーん…作ると喜ぶんだけど、意外と飲みきれないのよねぇ。
現に、3年くらい前の梅シロップが、飲みきれないを通り越して、忘れられたまま保存されています。
そうはいっても残り少ないんだし、頑張れば容器を空けられるかも…と引っ張り出したら、なんとその奥からさらに、もう一つ漬け容器が出てきました。

ああ、これ実家で母が漬けた梅酒じゃん。
昔は毎年漬けていて、私が結婚した後「これ、お父さんが生きてた頃に漬けたから、もう古いから捨てる…」と、ほぼ手つかずの瓶を見せられ、なんで捨てるのよ、捨てるならもらうよ!と受け取ってきたものでした。

死んだ智恵子が造つておいた瓶の梅酒じゃありませんが、時系列としては「梅酒を漬ける→父死去→私結婚」で、もらって来た当時で10年ものくらい、母が言うには「もう腐ってるかも知れないから」て。

腐るかいな(^^;

さて、もらっては来たものの、私あまり梅酒は飲まないのです。
甘いお菓子は大好きですが甘い飲み物は苦手というメンドクサイ私。それでも夫が喜んでよく飲んでいたので、だいぶこれも減ってはいますが、ちょっと一気に空けちゃおうぜ!という残量ではありません。

とりあえず、梅酒のほうは昼さがりの一杯を頂き、梅ジュースのほうは今夜のデザートにゼリーを作ってみましたが、どっちも全然減ったように見えません。
これはもう来年の今頃にむけて、梅容器を空けるプロジェクトを推進すべきか。
使える空き容器がないわけではありませんが、ここでまたいたずらに製品を増やすべきじゃないと思いますし。
梅酒の梅なんかどうするよ。ちょっとつまみ食いで処理できる量ではありません。ジャムとか、加熱調理すればアルコールも抜けて子供も食べられるかしら。
クックパッド見たら「取り出した梅は冷蔵で1〜2ヶ月以内に消費しましょう☆」なんて書いてありましたけど、どんだけ…

来年の今頃、中学生になった息子が「梅ジュース作りたい!」って言ってくれるかなぁ。
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930