mixiユーザー(id:10189648)

2017年05月31日00:04

130 view

無計画と妥協とケチの産物

頭が弱い。

その選択と決断が週間遅ければ、事態は好転していた。
しかして、今更…、どうしようもない。

選択と決断の時点では一週間後の激変は想定できなかったのだ!



最近、職場で理解不能な事が有った。
「有志でおそろいのTシャツを作りましょう。」
明らかに業務命令ではないのに、業務用の電子メールで一斉送信された。
しかも
「強制ではない。」
の文言も明記されていた。
僕は言った。
「不要です。」
怒られた。

何故怒られるんだ?
最初から、「給料天引きで業務命令でTシャツを作る。」とされれば、「バカな命令だ。」と言いながらも従ったであろうに。
どちらでも良いと表現されれば、不要な出費は避けるのが必然。
先に「どちらでも良い」と言っておきながら、断ると、後になって仲間意識とか一体感と言う表現をして、文句を言ってくるのはやり方が非常に間違っていると思う。

仲のいい仲間内での出来事なら話は別だけど…
少なくとも、会社の同僚は、必ずしも「友達」の関係に在る必要はないと思う。
むしろ、仲が良いのは悪い事ではないと思うけど、必要最低限の適切な距離は離れているべきだと思う。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る