mixiユーザー(id:3757205)

2017年05月23日19:04

153 view

キモチわるい奴ら。

<日刊ゲンダイDIGITAL>
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-392568/


朝日は言論テロ FB投稿に首相が「いいね!」のおぞましさ】

テロ対策を口実に共謀罪法案の成立をもくろむ政権のトップが、
朝日新聞は“言論テロ組織”と認定したも同然だ。
安倍首相が「朝日新聞の報道は言論テロ」との趣旨のフェイスブック(FB)投稿に、
わざわざ「いいね!」と同意していた。

〈言論テロといっていいんじゃないか。およそ「報道」ではないし、狂ってる〉

川崎市在住の40代男性が、
自身のFBにそう書き込んだのは19日午前3時すぎ。
きっかけは、マンガ家の須賀原洋行氏のツイートだ。
〈朝日新聞の姿勢は気味が悪いの一言に尽きる〉などと、加計学園問題を巡る
「総理のご意向」文書の記事への批判投稿をリンクし、
自分のコメントを重ねたものだ。

市井の人々が朝日の報道姿勢をどう思おうと勝手だが、
一国の総理が数ある投稿から、自分を窮地に追い込む言論機関への批判投稿を見つけだし、「いいね!」と賛同するのは異常だ。
しかも、この日は衆院法務委で共謀罪法案の採決を強行した当日。
安倍首相本人がスマホ片手に「いいね!」を押して拡散したのなら、
その光景を想像するだに不気味である。

「安倍首相は自分の立場や影響力を理解できないのでしょうか。時の政権にとって都合の悪い報道を『言論テロ』呼ばわりする投稿に対し、国のトップが支持する神経を疑います。今まさに共謀罪の恣意的運用が懸念されているのに、その懸念を国のトップが率先して増幅する。共謀罪の成立で危機に立つ『報道の自由』や『内心の自由』の重要性を考慮していないことを自ら告白したのと同じ。軽い冗談くらいに思っているのなら、空前絶後の驕慢です」(政治学者・五十嵐仁氏)

 今年3月の国会で、加計疑惑に「私が働きかけて決めているなら、責任を取る」と大見えを切った手前、安倍首相は朝日の追及に相当カリカリしているようで、周囲に「森友といい、加計といい、(朝日は)攻め方がワンパターンなんだよ」と当たり散らしているという。

 とはいえ、首相の「内心」を忖度して、いちいち気に障った報道機関をテロ組織に認定していたら、公安のお巡りさんも大変だ。むしろ、昭恵夫人も「男たちの悪巧み……?」とFBで認定した安倍首相と「腹心の友」との国政私物化の「共謀」の方を、しょっぴいたらどうか。

--------------------------------------------------------------------------------

須賀原洋行氏じゃあないけれど
コイツ等の方が、よっぽどキモイわ。
うその証拠まででっち上げ
一国の首相の首を取ろうとする・・・・・
精神異常者としか思えんだろ!

>>この日は衆院法務委で共謀罪法案の採決を強行した当日。

これだってウソもいいとこだろ!
あれだけの審議時間を
全く違法性のない森友ネタに費やし
国民の血税を無駄にしたのは反日与党どもだっただろ!
あれで十分だ! 国民を愚弄するにも程がある!
こんな違法性のないことをウダウダとやるより
御党の党首、レンホーの国籍、山尾志桜里の政治資金問題、
辻本と玉木の国会無断欠席(森友視察)、
んで、新たに出てきた
日本中医師会による玉木への政治資金問題(100万円貰ったことは玉木も認める)
これらを明白にする方が重要だろ!

だいたい、お前らの証拠が正しいとして←まったくのウソだが!
選挙区外での寄付の何が悪いのか?
旧友と食事やゴルフ、何が悪いのか?

悪くもないものを
さも悪いように、偽の証拠をでっち上げ
悪者のように仕立て上げるのが
報道屋のすることなのか?

その方が、そんな会社の方がよほど不気味だわ。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する