mixiユーザー(id:3757205)

2017年05月21日20:51

179 view

責任とるのはお前らだろ!

まずはこれから

玉木雄一郎やら捏造報道ステーションやらが文科省の個人のPCの個人データまで調べろ
的なことを言っていますが、
そんなものは捜査令状がなきゃできない話です。

ちなみにユアタイムで別所哲也に違法性が無いことを突っ込まれて
玉木雄一郎が違法性が無いことを誤魔化そうとしたものの
結局違法性がないと認めてしまっているので
そのやり取りの動画を紹介させていただきます。

<4:00辺りからです>
別所哲也
「玉木さん、別所と申します。あの質問なんですけど、これ文書が見つかったとして、どこに違法性というものを感じているんですか?そしてどういうところが捜査対象になるんですかね?」

玉木雄一郎
「はい、質問に立った際にはこの加計学園のことを聞こうと思っていましたが、朝日新聞の朝刊(にあの怪文書が)がその日出ることは全く知りませんでした。私が聞こうと思っていた事はですね、文書があるとか、審議があるとかどうこうじゃなくて、2015年の閣議決定、特区として認めるけども獣医師は十分たりているという・・・」

別所哲也(露骨に話をごまかしにかかっている玉木にしびれを切らして途中で割り込む)
「文科省のどこに違法性があるんですか?玉木さん。どこに違法性があるんですか?この文書が見つかって。」

玉木
「民進党としてはかけい学園はですね・・・)」
(※図星を突かれて慌てたのかかけいがくえんと言っている)

別所
「どこに違法性があるんですか?民進党として何を論点にされようとされているのですか?」

玉木
「2015年の閣議決定違反が行われてるかどうかです」

別所
「2015年?」

玉木
「2015年の閣議決定で特区では従来とは違う教育をするという、これが満たされているかどうか」

別所
「それが満たされてないと何か違法性なものが発生するんですか?」

玉木
「いや、違法性はありません。閣議決定違反かどうかです」


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する