mixiユーザー(id:12117454)

2017年05月13日11:23

190 view

実際、子どもが増えると家庭内の仕事量もくい違いも増える

子どもが出来ると祝福されるように、それはとても良いこと、尊いことだ。
だが、現実には、家庭内の仕事量は格段に増える。
また、夫への愛は急激に減り、子育ての方向性の違いなどで問題も多くなる。
とにかく母は手が足りなくなり、いつもイライラ。
夫も、自分への妻の愛が、全て子どもの方に向き、面白くない。
そこで、段々家庭内に亀裂が、、という家庭も多いだろう。

そこで、賢い若い妻は、手を増やしておくことだ。
一般的にだが、夫は家事をしたことがあまりない。
だから、用事を妻が頼んでも、うまく出来ない。
でも、その時の妻の態度でその後、自分が苦労するかが決まる。
そこで、夫が下手であっても決して、決して、けなしてはいけない。
最初は二度手間になるので、自分がやった方が早いと思っても、やってくれたことへの感謝と、ここをもうちょっとこうしてくれたら嬉しいわーい(嬉しい顔)💕と言っておけば、今は下手でも、段々夫も家事が上手になる。
もう、こんなことなら頼まない方が、、と現実はそうでも、グッと我慢して、誉めて夫を育ててほしい。
段々子どもが成長し、家族が増えると、仕事も増える。
核家族が多いだろうから、その時に手伝いになるのは、夫しかいない。
その夫を、助け手として育てておくか、邪魔物として育てておくかで全然違うはずだ。
邪魔物として育てると、祟ることもある。(笑)
男は、家事が下手であること。
男には、それでもプライドがあることを知って上手に育てて、うまく手伝いを増やし、楽に、心明るく子育てが出来るようにしてほしいと思う。
若い人は、これこから。
是非賢く、子育てが出来るようにと願っている。






ワンオペ賛美か子育ての現実か、ムーニーCMに賛否両論 → 対照的なパンパースCMにも注目集まる 各社の思いは
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=4570227
7 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する