mixiユーザー(id:367386)

2017年05月05日00:40

112 view

昨日の分と今日の分

昨日の分。

今日から本格的にGWですね。

夜中に目が覚めたらシャドウバースのミッションが更新されていたのでついプレイしてしまった。

連休じゃないとできないまねだけど、まぁ、生活上良くないね。さくっとミッションを終わらせて二度寝しました。

そんなわけで起きるのが少し遅くなってしまった朝。良くないなぁ(’’

今日は実家の方の友人らと飲む約束があったので、そのついでに実家に一回帰る予定。

風呂に入って準備して、昼ごろに出発。

何も手土産がないのもあれなので駅に入っているデザート屋で買い物してから電車に乗る。

佐野線に乗り換えたときになんか車内が混雑していることに気づく。

こんなに混雑する路線じゃないぞ・・・と思ってたけど、そうか、GWだから帰省ラッシュなんだね。

いつの間に活性化したのかと思ったぜ(マテ

さて、お袋に駅まで迎えに来てもらって、一旦妹夫妻の家へ。手土産を届けに。

そっちを経由してから一旦家へ。

準備してから老人ホームに入っている祖母のところに顔出しに。まぁ、帰ったときくらいは。

若干ぼけ気味になってきているけど、まだまだ元気な感じ。

長生きしてもらわにゃ困るねぇ。

その後はもう一度家へ戻って、友人が迎えに来てくれるまで実家の犬とか猫とか見てきました。

犬はちょっと太った気がする。ただ吼えられなくなった。顔が覚えられたのか興味がわかないだけなのか・・・。

猫は・・・野良猫がいついているのだけど、子供ができていました。4匹・・・。

子猫ですごくかわいい。一匹持ち帰りたいくらいだ・・・。アパートだから飼えないがねっ!(==

ああ、子猫はなんであんなに可愛いのだ・・・。

時間になったら友人が迎えに来てくれてそのまま飲み屋へ。

飲まない人が足代わりに車を出してくれるらしい。ありがたいことだ(’’

小学校の同期で集まったのだけど、10人くらい揃いました。意外と集まるもんだ。

同窓会の時に来ていなくて、結局20年ぶりにあった友人もいて、懐かしい懐かしい。

以前はこの2倍人数がいたけど、流石に半分になるともっとみんなと話ができてよいね。

なんだかんだで実家に戻った人や、サバゲーチームに入った人とか、ちょっと変わった人もいれば、実家にいるはずなのだけど連絡が取れない人もいるのだとか。

そいえば通っていた小学校が統廃合になるらしい。

既に隣の小学校と統廃合で合併になっているらしいけど、それでも1クラス20人を切るくらいなのだとか。

過疎っているんだねぇ、うちの実家の方は(==

そんなこんなで話をしながら終電が近くなったのでお先に失礼させていただきました。

佐野線の終電、早いよ・・・。

でもまぁ、またみんなで飲む機会があればいいな、そんなことを思った日。


今日の分。

5時くらいに目が覚めたらちょっとお酒が残っているのに気づく。

水をがぶ飲みしてから二度寝しました。

それから起きたら二日酔いもほとんど影響が無いくらいになっていました。水は大事だね。

昨日は飲んだので自転車で帰れなかったので、午前中のうちに自転車を駅まで取りに行く。

そのついでに駅前のコーヒーショップに寄って文庫でも読んでこよう。

そう思って駅まで移動すると、駅中は結構混雑していました。朝の通勤時間帯ほどじゃないけど。

日付をずらしての帰省ラッシュなんでしょうなぁ。大変だ(’’

まったりコーヒーを飲みながら文庫を一冊読み終えるくらい滞在してくる。無法の弁護人面白いです(’’*

昼も近くなっていたのでスーパーで買い物をしてから帰宅する。

今日はラジオNIKKEIでアニソンポッドが放送されるはずだな、と思い出して番組表を確認する。

と、今日のラジオNIKKEIは19時までずっとアニソン番組が続くじゃないですか。聞くしかっ!

昼食を食べた後はずっとそれを聞いていました。

最近のアニソンが流れれば、90年代夕方アニメ主題歌特集なんてのもやっていて、ずばり私の嗜好に当てはまる。

radikoで聞いているから音もいいし。

そんなのをBGM代わりに、途中だったこの世の果てで恋を唄う少女YU-NOの続きをプレイ。

まだ美月編が終わったところで止まっていたのでまだまだ先は長い。

まずは(他ルートで使用するアイテムが手に入る)順番どおりに亜由美編へ。

ちょっとだけ重い内容だけど分岐がややこしいわけでもなかったはず・・・。

とはじめたら重要アイテムを取りそこなって途中からやり直したり。

まぁ、本来進むルートからはずれてはじめて入手できるアイテムだからミスもするよね(何

二回目同じ部分に進むとバットエンドになるし・・・。

ED近辺もアイテムを使ったり使わなかったり時間軸を戻ってやり直したり、うん、これがYU-NOの醍醐味だからいいのだけど。

とりあえず亜由美編は無事完了。

その後は一番面倒な澪編へ・・・。

と思ったのだけど、分岐に必要なアイテムを取り忘れていることに気づいてちょっと彷徨った(==

気を取り直して澪編開始。

分岐が面倒だけど、いろいろ考察とか出てきて読んでいる分には面白いんだよね。

ただ、遺跡のパズルの仕様が少し変わっていて苦戦した。

スイッチを押さない部分に石を置けた仕様だったのにおけなくなったので難しく・・・。

と思ったらポケコンで対応できるようになっていたけど。前の仕様のままで良かったのになぁ(’’

とりあえず一回EDを見て、別の時間軸のアイテムを取りに行って、分岐からやり直して・・・。

ということを繰り返して分岐を埋める。

一通り澪編が終わるころにはもうアニソン番組は全部終了していました。随分長くプレイしてしまったなぁ・・・。

続きはまた後でにしよう。

あ、アニソン番組は今回は懐かしさの点で90年代夕方アニソン番組が一番楽しめたかな。

次に放送されるのは・・・夏かなぁ(’’


とまぁ、そんなことをやっていた日。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する