mixiユーザー(id:13237927)

2017年04月28日10:26

101 view

反省

先日末娘が修学旅行に行ってきた。
中学の修学旅行で、東京方面に2泊3日の旅だった。

新幹線で帰ってきた日、駅まで迎えに行くのですが、雨降りの夜だった
せいもあって妻が

「私、疲れちゃってて、運転したくないんだよね〜」

などとほざいているんで、

「じゃ、オレ行くわ」と答えたら、

「私が迎えに行くっていったから(アンタ運転して)」

とほざきよった。

時間もあったので、スーツから普段着に着替えて夕飯食べてから二人
で出かけた。

現地(駅)到着後、解散式も含めて時間があったので、私はすぐ近く
のぽんしゅ館(新潟清酒のおみやげ館)で時間をつぶしていた。

もちろん妻には「オレ、そこ(すぐ目の前)でちょっと見ているわ」
と言い残して時間つぶしをした。

気がつくと、がやがやと周辺が騒がしかったので旅行帰りの人々が
移動している姿が見えた。

(そろそろ行くか)

待ち合わせ場所(事前に決めてあった)に行くと、姿が見えない。

(おや? まだ来ないのかな?)

大半の人間がいなくなってもいない。

おかしいな…と思って、携帯の表示をみると…不在着信。

折り返し電話をするも出ない。

これは…置き去りにされたな…。

というわけで駐車場まで歩きはじめた。


途中まで来ると向こうから妻と娘が傘をさして歩いてきた。


…ブチ切れた。


一緒に迎えにきた人間を置き去りにしていくとは…どういう料簡だ。



しかしここで怒鳴るのはみっともない。

黙って駐車場へ向かったが、怒りの態度はアリアリで隠しようもなく、
折角楽しい旅行から帰ってきた娘のつもる話を聞こうという気持ちも
怒りの中に埋没してしまった。

車の中で思わず怒鳴ってしまった。

「どういうつもりだ! アタマにくる!!」

後は気まずい雰囲気のまま帰宅。


まさしく「どういうつもり」だったかというと、本人の口から聞いて
いないけど、駐車料金の節約のために急いで駐車料金の精算機まで
行ったからだと思う。

そういう女なんです。


そういう女だとわかっているけど、情けない。

娘かわいさで、わざわざ一緒に迎えに行ったオヤジの気持ちを、「節約」
のために簡単に「ないがしろ」にするのが本当に許せない。

自分たちは先に行って、ウロウロしているオヤジは、後は携帯電話で呼べ
ばいい、という人を小馬鹿にしたような発想が許せない。


ちなみに、携帯電話に気がつかないのはマナーモードだから。


こういうツマラナイことで激怒する自分も情けないので反省文として
残しておくことにします。


器が小さいな、とつくづく思います。




2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する