mixiユーザー(id:11970519)

2017年04月26日19:16

125 view

違うねぇ〜、床屋さんに行かないと

 今日はお天気イマイチって言うんで、そう、床屋さんにってきましよう。

 お昼前に、ボチボチ伸びて来ましたので、行って見ましょうって、床屋さんへ・・・・まぁ、一ヶ月にいっぺん位の割合で行きたいもんだね、スッキリ、清潔に・・・・とっ、まぁ、何より、髭が伸びっ放しなのが、どうしようもなくて。
 自分で、チョッキンと切ればいいんだろうか?・・・・そもそも、鼻の下の髭は、そう、伸びると口に入り込んできちゃうんで、こればっかりはハサミで切り揃えて、こざっぱりとしているんだけど・・・・・さすがに、もみ上げからアゴにかけての髭は、どうすりゃ良いんでしょう?切るって言ってもねぇ〜、やっぱり、頭の毛と一緒だよねぇ〜・・・・伸びて来たら床屋さんで「刈って貰う」って事。

 刈り心地は最高ですねぇ〜、頭もスッキリ、髭もスッキリ、気持ちいいですよぉぉぉぉ・・・・まぁ、要するに、頭と一緒っ事だよね!・・・・丁度伸び具合も一緒だし、やっぱり一ヶ月に一回の割で床屋さんに通って、頭と髭を刈り込んでもらうってのが、いいね!

 ところで、床屋さんの世間話・・・・・「埼玉に世界一の長さの桜並木がある」って、何でも、割と新しいもので、長さを意識して、あえて植え続けた結果らしいんだけど・・・・ちょっと聞いたことが無いので、へぇぇぇって、驚きでしたねぇ〜・・・・まぁ、まだ、確認して無いけど、何処にあるんだろう?ネットで調べてみたいもんだ!
 それにしても、床屋さんは物知りって言うか、良くまぁ〜、いろんなネタを仕入れるもんだねぇ〜。

 今朝は、コーヒー&ヨーグルトで軽めに、そしてお昼は、スパゲッティミートソースを美味しく頂いて、晩御飯は、鶏肉とジャガイモ・椎茸・シメジ・玉ねぎ・油明げを炊きました、納豆を添えて?
 冷蔵庫が空っぽに成りましたねぇ〜、あり合わせの、って言うか、見繕って鍋に投入ってね。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する