mixiユーザー(id:3290009)

2017年04月24日01:18

87 view

最近の出来事より…。

◆AKB48 3期生10周年記念公演こぼれ話

 10周年公演で歌われた「ワッショイ!B」。この曲はチームBメンバーのあだ名が順番に出てくるのですが、米沢瑠美のあだ名だけ飛ばされ、「まゆゆーーーーーーに、まつゆき…」と、不自然に渡辺麻友のあだ名が伸ばされていました(パク)。

 うーん、やはり辞め方がまずかったのとA○に出演した件で、居なかったことにされているんでしょうか。

 しかし、卒業後にやはりA○に出演した4期生の成瀬理沙は、同じくメンバーの名前が出てくる「16人姉妹の歌」で、変わらず歌われているんですよね。ということは、やはり辞め方が原因なのかなあ…。


◆STU48をめぐるあれこれ…

 STU48には、広島の有名な芸能スクールである「アクターズスクール広島(ASH)(※1)」出身のメンバーが何人か加入しています。今まで48グループにASH出身のメンバーが加入した事は無かったので、間違いなくこれはSTU48が出来たことによる影響でしょう。

 そう言えば、同じく大阪の有名なダンススクールであるキャレスからも、以前は48グループにはほとんど加入しなかったのに、NMB48が出来た途端、何人ものメンバーが加入した事がありました。

 こういう例を見ると、地方に姉妹グループを作るのは、“今まで加入してくれなかったような子が入ってくれる”という点で、意味のあることなのかな、という気はします。


◆STU48、初の選抜メンバー発表!

 結成したばかりのSTU48ですが、早くも選抜メンバーが発表されました。と言っても、当然シングルではなく、AKBの48thシングル「願い事の持ち腐れ」のカップリング曲を歌う選抜です。

 で、気になるセンターは瀧野由美子というメンバーで、現在19歳で広島県の音大に通っているそうです。

 うーん、清楚な感じでルックスも良いですし、特技(サックス)や趣味(鉄ヲタ)も面白く、間違いなく人気は出そうなのですが、立ち上げ直後のグループのセンターにしては、やや年齢が上過ぎかなあ、とは思います。

 中井りかをセンターに据えたNGT48もそうですが、今後は人気の出やすい年長メンバーをセンターに据えていく戦略にしたということなんでしょうかね。何となく「メンバーをじっくり育てている時間なんて無い」みたいな思いが垣間見えて、個人的にはちょっと…という気はします。


※1…出身者にはPerfume、BABYMETALの中元すず香、乃木坂の中元日芽香らがいます。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する