mixiユーザー(id:53371351)

2017年04月22日15:07

213 view

青少年対策委員係決め(全大会)

1回目は3時間かかりました。
連絡係の副委員はそこそこ決まるのですが実行委員長という仕切りをやる人はなかなか手が上がりませんね〜。

青少年対策は通期を通じてお仕事があるのですが
それとは別に
全体を取り仕切る役員さんと、
大きなイベント(夏祭り、秋のコンサート、正月のどんと焼き)で専門の係を付けています。

ピークが1学期の夏祭りは大人気。
2学期の秋コンも何とか!
ただし「正月はないと思え」と言われるどんと焼きは難航。

さて最後に決めたのが
それ以外の年間を通して割り振られるお仕事(パトロールとか)。
これはすぐに挙手で決まってお終い。

当面指示されたのが
資源回収の割り当て名簿作成。
青少年対策委員の活動を支える資源回収のお仕事の分担がクラスごとで割り振られているんです。
上に兄弟がいるかどうか、お仕事をされているか把握しているかが作成のポイント。名前の順で割り振ってあとは各人で調整してもらうという方法が波風が立たないよって教えてもらいました。自己紹介の時はしっかり聞いておくってのはここにあるのね。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する