mixiユーザー(id:23589482)

2017年04月21日23:30

580 view

座って仕事して欲しい

販売員も座りたい。客がいない時に座るのはどうしてダメなのか
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=253&from=diary&id=4538677

てーか、日本以外の国では、「フツーに販売員は座ってる」のでな。

この国だって、カネが絡む相談や遣り取りでは、「座って、対面が基本」だよ。銀行や役所の窓口もハロワもそーなんで。クルマ屋やバイク屋も同じさ。ついでに、稼業でも商談は座って遣る。たりめーだ。数百万の工事なんだからさ。

じゃあ、レジとかコンビニはどーなの?なんだけど、海外では皆座ってるんだ。年寄りがATMの操作判らん時とかは、勿論立って手伝うし、所謂アパレル関係でも、声掛けに立つコトは有るが、通常は椅子に座ってるからね。

必要もねーのに一日誰かを立たせて働かせるって、俺なんざ、「従業員を虐待してんのかよ」と思うぜ。

況してや、カネを扱う職場ならば尚更だ。座って貰ってた方が、ずっと仕事の精度は増すからね。

もし「スペースの問題」ならば、沙汰の限りだよな。小さな折り畳み椅子なら、大して場所取らねえし、客からすれば望むのは、立ってるか座ってるかどーか以前に、「的確な接客サービスの提供」だろ。

最近、コンビニとかで、お釣りの間違いも増えてるよ・・・スーパーのレジと違い、自動計算じゃねえからね。てか、「正当な労働対価払って、きちんとスキルを教えろ」だぜ。

この頃じゃあ、「ハイライト下さい」と抜かしたら、「番号を言って下さい」だもんなあ。こないだ、 地元の中規模のフランチャイズのラーメン屋で、食後に「領収書を書いてくれませんか?」と、清算時にお願いしたら、無地のTシャツ姿(正規スタッフだと黒で店名入りのTシャツ着れるらしい、ま、ブラックバイトの典型的な洗脳手口だが)の、どー見ても高校生から、「済みませんが、当店では領収書を扱ってません」て返事来た時は、思わず、「店長さんを、呼んで下さい」と。

で、来た店長(パートか正社員かは不明)が、平謝りしながら、「お前も謝れ」と、その高校生に抜かしたんで、「おい、そいつは了見が違うだろ。謝るのはお前だけだ。この子に教え無かったのは、店の責任だろ」と、やんわりと諭したけどねえ。

・・・ま、この記事に関してだが、他国同様に「販売員を全員座らせて接客させる経営者が、もし出たら」とも夢想しまうぜ。

「労働者=消費者」なんだからさ。もし、手前の身内が働かされてる職場が、「本当に恵まれてるよ」とか抜かすならば、「じゃあ、そこを利用しよーぜ」と為る。

その一方で、仮に、親しい誰かが派遣工で働かせられてる、巨大自動車メーカーが、突然、「もっとコスト減らして、青い眼の株主配当とCEOのボーナス最優先」で、国内の生産工場を閉鎖して、人件費の安い海外に、生産設備をそっくり移転し、そいつが失業に追い込まれたら、矢沢の「やっちゃえ日産のCM」には悪いが、俺は、彼等のこさえるくそ新車を、ローン組んで迄買う気には、到底為らんので。

・・・で、実は、「座って接客は、最大の社会貢献」の可能性も有るんだ。「車椅子の人だって働ける場が実現出来る」んだぜ。

誰かを薄給で騙して過酷にコキ使う労働現場は、早晩行き詰る・・・それで過去儲け捲くった経営者こそ、「そろそろ気付くべき時期」かも知れねーのでな。
34 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する