mixiユーザー(id:10309938)

2017年04月12日07:00

935 view

Xデーは、4月15日で確定のようですね。

■北朝鮮問題、日米韓で連携して対応 菅長官が方針
(朝日新聞デジタル - 04月11日 13:49)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4522193
ついに外務省が、注意喚起を言い始めましたね。

Xデーは、4月15日で確定のようですね。

金日成の誕生日に、北が長距離ミサイルの発射と核実験に踏み切った時点で、トランプが

単独行動を決断と言うことで。

北朝鮮が、このトランプの脅しに屈すると思えないし、中国が動くことを、これ以上待つこと

も出来ない。

海上自衛隊にも、訓練の名目でカール・ビンソンとの共同行動の発令が行われたようで、

北の核実験を確認し次第、米国の先制攻撃、更に北からの反撃に備えて、日米のミサイル

迎撃、更に、自衛隊機や艦船による在韓邦人の救出と言うことになりそう。

どのくらいの確率で、ミサイルの迎撃に成功するかが、最大の問題です。

緊急時在韓米軍の指揮下にはいるはずの韓国軍は、米国を信じないと公言し始めている。

つまりソウル防衛は、米軍の指揮を離れ、韓国軍独自の判断との責任でやると言うこと。

ソウルの相当な被害は、避けられそうもない。
0 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る