mixiユーザー(id:10349235)

2017年04月10日00:14

331 view

アニメ時評357

「カブキブ」

原作:榎田ユウリ。アニメキャラクター原案:CLAMP。シリーズ構成:中村能子。キャラクターデザイン:まじろ。制作:スタジオディーン。監督:米田和弘。歌舞伎部活もの。
絵は明るい。背景は、歌舞伎座が実写なみの質感。あとは並み。キャラの頭身は高め。目は、主人公男子は大き目。その他は切れ長。動きはとてもいい。役者の所作が特にいい。
内容は、高校で歌舞伎を上演することを目指す部活の話。
伝統的で固いと思われている歌舞伎が、実はロックで現代的なものだ、という視点がよい。
役者候補に女子を入れているところも好感が持てる。部活のネタも、ここまできたか。

継続。


「ひなこのーと」

原作:三月。月刊コミックキューン。KADOKAWA。シリーズ構成:浦畑達彦。キャラクターデザイン:植田和幸。制作:Passione。監督:喜多幡徹。総監督:高橋丈夫。演劇部活。
絵は明るい。背景は軽い。田んぼの稲穂はCG。キャラの頭身は、3頭身から6頭身まで、目まぐるしく変わる。目は大きい。動きはいい。俯瞰の構図が多い。
内容は、引っ込み思案を治すため田舎から都会の学校に進学して演劇部に入部しようとする女子の話。でも、演劇部は休部中。
下宿先の住人は本のページを破って食べたり、私服がメイド服だったりと変人ぞろい。下宿ものの基本だな。
主人公女子の得意な役は、カカシ。緊張したり、人に囲まれるとカカシになる。
頭身は、もうすこし安定してほしい。

5話まで。


「月がきれい」

動きはいい。シリーズ構成:柿原優子。助監督:岩崎光洋/池端隆史。キャラクター原案:loundraw。キャラクターデザイン:森田和明。制作:feel.。監督:岸誠二。学園もの。
絵は明るい。背景は淡い。CGの桜吹雪が吹き荒れる。モブは一部CG。車もCG。キャラの頭身は高め。目は小さ目。縁取りの白がめだつ。動きはいい。
内容は、中学三年生の春をむかえた中学生たちの話。舞台は埼玉県川越市の中学校。
主役女子は陸上部、主役男子は文芸部で作家志望。
主役男子と主役女子の距離間が作為的。大きな事件や秘密がない。どうやって転がすのか、わかりにくい。

5話まで。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る