mixiユーザー(id:10349235)

2017年04月09日17:25

254 view

アニメ時評353

「ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード)」

原作:羊太郎。ファンタジア文庫。原作イラスト:三嶋くろね。シリーズ構成:待田堂子。キャラクターデザイン:木村智。制作:ライデンフィルム。監督:和卜湊。魔術学園もの。
絵は明るい。背景の建物はほどほどに汚されている。キャラの頭身は高め。目は小さ目。動きはとてもいい。
女子の制服は、上半身にサスペンダー、太ももにガーターベルトと紐好きの心を鷲づかみ。
内容は、エリート魔術学校の非常勤講師になった働きたくない男の話。
授業は常に自習。辞職させられたいらしい。
手袋を投げつけて決闘を申し込むとは、なんと古風な。呪文の詠唱速度を競うところも。
ギャグあり、お色気ありの伝統の学園ものです。

5話まで。


「王室教師ハイネ」

原作:赤井ヒガサ。月刊Gファンタジー。スクウェア・エニックス。シリーズ構成:うえのきみこ。キャラクターデザイン:奥山鈴奈。制作:ブリッジ。監督:菊池カツヤ。家庭教師もの。
絵は明るめ。背景に奥行きがある。建物がでかい。キャラの頭身は高め。目は小さ目。ツリ目。動きはいい。
内容は、王子たちの教育を任された少年の話。いや、少年でなく成人男性の話。
主人公男子は、身長が低く、少年にしか見えない。主人公男子、モノローグが多い。王子たちに勝手にあだ名をつける。
4人の王子たちは一癖も二癖もあり、過去の教師たちはすぐに逃げ出したらしい。
キャラの名前はゲルマン風。「サウンドオブミュージック」に、似てなくもない。

5話まで。


「アイドルタイム プリパラ」

原作:タカラトミーアーツ/シンゾフィア。シリーズ構成:土屋理敬。キャラクター原案:金谷有希子。キャラクターデザイン:原将治。/Cha Sang Hoon。制作:タツノコプロ/DONGWOO A&E。副監督:佐藤まさふみ。監督:森脇真琴。プリパラの新シリーズ。アイドルもの。
背景は明るい。淡い。キャラの頭身は高め。目はとても大きい。ときどき虹色になる。動きはいい。
内容は、小学6年女子がプリパラの世界でアイドルになる話。
今回は、「アイドルタイム」のゲージを貯めないとライブできないらしい。
主役の名前は夢川ゆめ。語頭にユメがつく。語尾でなく。妄想がはげしい。
前期主役のらぁらも出演。小学生サイズに縮んでしまった。理由は、プリチケが折れたから。プリパラらしい。
ライブシーンはモーションキャプチャーの3DCG。ここだけはタツノコプロが製作。
他は原画、動画、背景も含めて全部韓国製。
ノリは前作と同じ。でも、1話はちょっと大人しかったかな。2話以降に期待する。

継続。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る