mixiユーザー(id:1726250)

2017年04月07日21:47

384 view

History Will Teach Us Nothing

今夜NHKでホンのちょっと楽しそうな番組やるから、先に言われる前に言っとこ(?)。
"巨大ロボットもの"は、「マジンガーZ」あたりで始まり、「ガンダム」で転換点を迎える。
すなわちこれ以降は一気に"リアル兵器路線"が主流となるのだが(悪く言えば、ガンダムの再生産ばかりが続いた)、
この流れは「パトレイバー」と「ボトムズ」にて、ある結論に達する。
すなわち「リアルを追求すると、ロボ要らなくなる」というジレンマ。
このジレンマが打破されるには、"スーパーヒーロー"へ原点回帰し、"熱さ・カッコよさ"をひたすら追求した「ガオガイガー」の登場を待たねばならなかった。
ここで歴史はひと回り。一式やり尽くされ、もう新しいものは、出て来ない...
(乱暴にいうと、ここで挙げたやつ以外は、歴史に残す必要は無い)

ちょっと似た感じなのが、「巨大怪獣映画」。平成ガメラ3部作にて、"これ以上、風呂敷広げるの、ムリ。"つって、終わった。
そういやこないだ「シン・ゴジラ」観たんだけど、
感想:
「いきなり? 音楽は?」
「日本の政治(意思決定プロセス)ってきっとこんな感じだよねw プッ」← 田原総一朗が「その辺を描いていて面白い」つってたけど、スケール小っさい。映画らしくないっつーか、学生か小劇団の作品みたい。
あと、音声2chだった(TSUTAYA TV)。これは映画が悪いわけじゃないけど、ナメてる。
30分しかもちませんでした<(_ _)>

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する