mixiユーザー(id:19186368)

2017年03月28日11:54

336 view

思えば、よく無事だったものだ

5歳から松戸市、柏市、我孫子市と転居を繰り返しながら、常磐線沿線の新興住宅地に50年も住んでいる。
私の母は田舎育ちのせいか、住宅密集地が苦手で閑静な場所へと転居したがったが、子どもの頃から痴漢に遭いそうになったし、危険は多かった。

1973~1974年には連続婦女暴行殺人事件も起きており、馬橋駅前のマンションでの暴行焼死事件は真夜中の火事騒動と、その後も駅前の宅地造成地のボタ山で遺体発掘が行われたのを鮮烈に覚えている。
その連続暴行殺人事件があったからなのか、今の馬橋駅前は良く整備され見通しが良くなっていますが…。

小学生の頃は学校まで4.5キロもあり、登校は「登校班」を組んだが、下校は児童だけだった。登校路が決まっていて安全ではあったが、痴漢は出没していたし、近所の独身男性の経営する商店に連れ込まれそうになった事もあるし(私だけでなく被害にあった少女がいたらしく数年で閉店した)、両親が共稼ぎだったので深夜まで一人で留守番していた事もあった。


■「学校、大好き」何度も 殺害された9歳女児 千葉
(朝日新聞デジタル - 03月27日 23:58)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4498453


三男が小2の頃夕方に行方不明になった事があり、直ぐ見つかったものの、学校に警察まで巻き込んで大騒ぎしてしまった。
私は夕方からパートに出ており、上の子2人が帰宅するまでの15分を一人にさせたのが間違いだった。死にそうな気持ちになったので、猛省してその仕事は辞めた。

パートを始める時、学童教室を利用したかったが労働時間数の不足で出来なかった。
学童利用のママ友(公務員)にも「途中から入って来ないで」と言われた…自分の子の世話が疎かになるのを懸念したらしい。
母親が自分の仕事も親業も優先しようとすれば、そうなる。
学童の席すら奪い合いなのだ。誰だって自分の子が何より大事。

それ故、うっかり他所の子に関わる事も出来ないし、親は他の親より公的な保護を求める。公的な保護が無い場合、子どもを守れるのは親しかいないって事。
生き辛い。

1 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する