mixiユーザー(id:28433789)

2017年03月25日01:44

794 view

◆ 【森友学園】 「忖度」は英語でどう通訳された? 籠池氏会見で外国人記者に  ◆ 職員が…維新が… 政権、逃げの「3手」  ◆ FAX送信は公務か 昭恵夫人付職員の行為、国会で論戦

◆ 【森友学園】 「忖度」は英語でどう通訳された? 籠池氏会見で外国人記者に

【The Huffington Post】 03/24 13:23
執筆者: 泉谷由梨子、古家郷



 学校法人「森友学園」の籠池泰典理事長の国会での証人喚問に続いて、3月23日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で記者会見が開かれ、多くの外国人記者が参加した。



 「安倍晋三氏や昭恵夫人の直接の口利きはあったのか?」との質問に対して、籠池氏は証人喚問と同様に「直接ではなかったが忖度があったと思う」と答えた。



 記者会見は通訳を介して英語と日本語で行われたが、籠池氏が話した日本語「忖度」の表現について、通訳の男性が苦心したため、籠池氏の代理人で、国会では補佐人も務めていた山口貴士弁護士が割って入り、解説する場面もあった。





■ 「忖度」とは


 コトバンク(大辞林 第三版)によると、忖度(そんたく)とは、「他人の気持ちをおしはかること。推察」とされている。



 籠池氏は、「忖度」という言葉を使って、国有地の売買や値下げについて、国会の証人喚問などで「安倍晋三氏や昭恵夫人は直接口利きをしたわけではないが、財務省の官僚がその気持を推しって動いたのでは」という内容の見解を繰り返し証言していた。





■ NYタイムズの記者が質問


 記者会見の質疑応答の終盤で、NYタイムズの記者は、籠池氏が「100万円の寄付」などについて明確に証言した一方で、「大きな力が働いた」「神風が吹いた」などの部分について、不明瞭であると指摘した。



 これに対して籠池氏は「安倍首相または夫人の意志を忖度して動いたのではないかと思っています」と回答。



 英語では初め、このように通訳された。



I believe that perhaps PM Abe or his wife were reading between the lines, that there was a mutual understanding between us.



 しかし、この回答にNYタイムズの記者はさらに「もうちょっとはっきり答えて欲しい。

安倍首相は直接に口利きしたのでしょうか?」と畳み掛けたが、籠池氏は再び「安倍首相は口利きしてないでしょ。忖度したということです」と答えた。



 この部分で忖度は初め、「surmise」と訳されていた。

この言葉は「推測する」などの意味がある。



I don’t think there is direct influence from Prime Minister Abe.

I think that he, that there was a, “surmise,” he read between the lines about what, there was a… Excuse me.



 しかしここで、山口弁護士が引き取り、以下のように「忖度」を英語で解説した。



 いくつか言葉を欠いているようですが、籠池氏が「忖度」という言葉で表現しようとしたのは、安倍首相によってではなく、安倍首相の周りにいる人々が何らか手を加えたということです。「忖度」というのは自分自身で何かするという時に使われる言葉ではなく、安倍首相の周囲の人間、もしくは子分の人間が何かしたという意味になります。


I think he is missing a couple of words, what he is trying to say is, when he said he was doing “sontaku”, that something done by people around him, and not by Abe. “Sontaku” is not a word that you use by yourself. When you say “sontaku,” Abe is probably, people around, or you know, people who are underlings of Abe.



 続いて、もう一人の通訳もこのように付け加えた。



 通訳からの情報として付け加えますが、「忖度」という言葉が英語通訳で少々混乱を招いているようです。

何通りかの言い方がありますが、「conjecture(推測)」「surmise(推測する)」「reading between the lines(行間を読む)」「reading what someone is implying(誰かが暗示していることを汲み取る)」などがそれに当たります。

英語で「忖度」を直接言い換える言葉はありません。念のため申し上げました。


Just to add as an interpreter’s note, the word “sontaku” is leading to some confusion in the English translation. There are several different ways to say this; whether it’s “conjecture” or “surmise,” “reading between the lines,” “reading what someone is implying.” So there is not one direct word in English which is what lead to this, just to add some information.





■ デーブさん「ずるい日本語」


 朝日新聞デジタルは、「忖度」についてアメリカ人放送プロデューサーのデーブ・スペクターさんの談話を以下のように紹介している。



 「忖度(そんたく)」は、便利なようでずるい日本語。

「よろしくお願いします」って、色んな意味を含み過ぎて英訳できない。

その悪い部分が前面に出たのが、森友学園の問題なんだと分かった。

当人たちはその自覚もなさそうで、なおさら怖い。
 
(「籠池氏、率直に語っていると感じた」 元検事の見方は:朝日新聞デジタルより 2017年3月24日05時44分)





■ NYタイムズではどう報じられた?


 NYタイムズはこの記者会見に出席していた記者の署名で、この会見の模様も含んだ記事を3月23日に公開している。

「忖度」に関する部分は、以下のように報じられた。



 木曜の夜(記者会見で)、籠池氏は国有地の値下げについて、安倍首相による「直接の口利き」はなかったと思うと話した。



 彼は「舞台裏の力」を匂わせ、「財務省の官僚の誰かが土地の売買の迅速化を助けた」と話した。

Thursday afternoon, Mr. Kagoike said he did not believe Mr. Abe had “direct influence” on the discounted land deal.

He hinted at “powers at work behind the scenes” and said that unidentified officials in the Ministry of Finance had helped facilitate the deal.
 
(Fax-Wielding Witness Tries to Link Japan’s Prime Minister to Scandal - The New York Timesより 2016/03/23)



‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
作業員作業員作業員

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1959266050&owner_id=28433789
なぜ財務省は森友学園に通常あり得ない厚遇をしたのか



「役人に、大きな声で要求をするのは、まだ力のない若手のやりかた」ともいわれている。

ベテランになれば、「よろしく」「頼むよ」という穏やかな言葉に、断り切れない威圧を込める。

さらに上を行くと、言葉はいらない。

サインを読み取れない官僚は「×」である






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 職員が…維新が… 政権、逃げの「3手」 森友問題

【朝日新聞】 03/25 05:04



http://www.asahi.com/articles/photo/AS20170324005649.html
野党批判からの逃げの「3手」



 政権与党が学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題から、安倍晋三首相や昭恵夫人を遠ざけようと躍起だ。

学園の籠池泰典理事長による証人喚問での証言を否定するための資料を次々と公表し、火種を第三者に転嫁。

昭恵氏らの証人喚問に応じる様子はない。



 「籠池氏の証人喚問で昭恵夫人とのメールのやりとりが出た。これについて説明したい」。

24日の参院予算委員会の質問で、自民党の西田昌司氏はそう切り出した。

手には、籠池氏が前日の証人喚問で取り上げた昭恵氏と籠池氏の妻がかわしたメールの文面を印刷した紙の束があった。



 西田氏は「メールには『昭恵氏がした』と(籠池氏が)いう口止めを思わせる内容がない。全く夫人の関与がないことが明らかだ」と主張。

西田氏は質問後に記者団にメールの記録を配布した。

【関連記事】
http://www.huffingtonpost.jp/2017/03/24/akie-kagoike-mail_n_15580238.html?utm_hp_ref=japan
 (The Huffington Post)



 前日の籠池氏の証人喚問で出た昭恵氏との関わりを示す数々の問題点。政権与党はこれを真っ向から否定し、逃げを打っている。



 その一つが昭恵氏付の政府職員が籠池氏側に送ったファクス。

この日の予算委では、前日の記者会見でファクスのコピーを配った菅義偉官房長官が「(ファクスの文面は)夫人付(職員)の個人が作成し、個人で所有していた」と改めて主張。

やりとりをしたのはあくまで「職員」であることを強調した。

【関連記事】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1959398604&owner_id=28433789
【森友学園】 籠池氏が安倍昭恵夫人側から受け取ったFAX全文を公表



 ファクスの文面には「希望には添えないが、引き続き当方としても見守ってまいりたい」と書かれていた。

菅氏は、この「当方」が誰を指すかについて、職員の個人名を挙げ「それは当然、谷(査恵子)さんだと思う」と断言。
 …作業員 コノ人、アカウントモ消シテ雲隠レシチマッタ。自殺シナケリャイイガ。



共産党の小池晃氏は「典型的な『秘書が』『秘書が』という責任転嫁だ」と批判した。



 火種の転嫁は、憲法改正で連携してきた日本維新の会にも及んだ。

森友学園の小学校の設立認可申請をめぐり、民進党など野党が追及を強めている政治家の関与の有無について、自民党の西田氏は予算委で「この問題は大阪の審議会に始まった問題だ」と主張。

証人喚問で籠池氏が「はしごを外された」と矛先を向けた維新代表の松井一郎府知事の責任を問う考えを示した。

自民党中堅は「これから矢面に立つのは維新だ」と話し、首相や昭恵氏から焦点をずらしたい考えだ。



 籠池氏が証人喚問で「新事実」を次々と証言したことで拡大した疑問に対しては、むしろ問題を矮小化するよう図っている。



 昭恵氏付職員のファクスに記されていた、籠池氏側の問い合わせに基づく職員による財務省への照会時期は、国有地の売買交渉より前の段階だった。

首相はこのことを念頭に予算委で「土地の売買には全く関わりがない」と強調。

自民党の高村正彦副総裁は24日の党役員連絡会で「この問題は(国有地の)埋設物の撤去費用が適正だったかどうかに特化していくことが必要だ」と述べ、論点を8億円のごみ撤去費の積算根拠に絞るべきだと訴えた。



 あの手この手で学園と昭恵氏を引き離そうとするのは、昭恵氏の国有地売却問題への関与が疑われれば、「私や妻が関係していたことになれば首相も国会議員も辞める」と公言してきた首相の責任問題に直結するからだ。

その首相自身、問題の解明には後ろ向きだ。

共産党の小池氏から昭恵氏の証人喚問を迫られると「(証人喚問で)名前を出された人は、私の妻以外にもたくさんいる。 そうした人たちを全員証人喚問するのか」と突っぱねた。





■ 自民、党内からの批判なし 危機管理には懸念も


 自民党の竹下亘国会対策委員長は24日、野党側が要求する昭恵氏らの証人喚問を拒否した。

「何も出てこなかったというのが今日の(国会審議の)印象。 野党がさらに追及するなら、どんどんやって頂ければいいだけ」と記者団に語った。



 証人喚問で首相側を直撃する証言が続いたにもかかわらず、党内から首相に批判が向かう空気はない。



 石破茂・前地方創生相は24日のTBS番組収録で「(昭恵氏が)隠しているんじゃないのと思われることはかえって良くない。 政府与党としてお答えしなきゃいかん」と述べたものの、「我々が選んだ総裁だから、安倍さんに対する信頼を確立することが我々に与えられた責任だ」と首相擁護に徹した。

中堅議員は「安倍政権にとって最大の危機なのは間違いないが、決定的な証拠がない今の段階で、政権を批判しても品がない」と様子見だ。



 ただ、政権がこれまで得意と自任してきた「危機管理」が揺らぐ事態に党内にも焦燥感があるのは事実だ。

幹部の一人は「官邸が籠池氏に対しカーッとなって喚問に踏み切ったことが、今の危機的状況を招いている」と指摘した。

【関連記事】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1959396498&owner_id=28433789
籠池氏問題に見る"あまりに拙劣な危機対応"





■ 首相は全容解明の意思を


 閣僚の不祥事や失言での「ダメージコントロール」が得意とされてきた安倍政権が、学校法人「森友学園」の問題をめぐる対応で、後手に回っている。



 学園の籠池泰典氏の参考人招致は拒みながら、籠池氏から「安倍晋三首相側からの100万円の寄付」発言が出れば、「首相への侮辱」といって一転、証人喚問に踏み切る。

「口止めとも取れるメールが届いた」との証言が出たとたん、首相の妻昭恵氏と籠池氏の妻とのメールを公表。

疑惑が晴れたとまでは言いがたい文面で、野党からは焦りを指摘される始末だ。



 第2次安倍政権は、政治資金問題などで追及を受けた閣僚を同時辞任させるなど「危機管理能力」を発揮してきた。

だが、今回は勝手が違うようだ。

いつもは閣僚の「救援」に立つ首相自身が、批判の中心にいるからだ。

国会で疑問に答えずとも高支持率を背景に乗り切れるという「1強国会」の驕りも見える。

多くの疑問が生まれた証人喚問を経ても、与党幹部がこぞって「一区切り」を強調する姿はその証左だ。



 24日の審議では、野党が役所側にさらなる情報公開を指示するよう求めたが、首相は明確には答えなかった。

全容解明へ向け、政権全体を引っ張る意思を示すことが、国民の納得を得る第一歩ではないか。

 (与党担当キャップ=河口健太郎)




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ FAX送信は公務か 昭恵夫人付職員の行為、国会で論戦

【朝日新聞】 03/25 07:48



http://www.asahi.com/articles/photo/AS20170324005488.html
昭恵氏に付いている人ってどんな人?



 籠池氏にファクスを送った行為は、首相夫人付職員の公務に当たるか。

安倍首相の妻、昭恵氏の活動がどこまで公的な意味を持つかが問われる中、24日の参院予算委で焦点の一つになった。



 民進の福山哲郎氏の質問に対し、答弁に立った土生(はぶ)栄二内閣審議官は「(職員)個人に対して照会があったものは、厳密に言えば公務ではない」と説明しつつ、「公務員として丁寧な対応をすることはあり得る」と述べた。



 福山氏は「そういう詭弁を積み重ねるから、問題が複雑化して国民がわからない」と指摘。

「総理夫人付ではなかったら、籠池氏は(国有地の借り受けをめぐる働きかけを依頼する)手紙を送っていない。 人差し指これは公務だ」と強調した。



 森友学園が予定した小学校の名誉校長に就いていた昭恵氏は公人か私人か、国会で論議が続いてきた。

首相夫人付の政府職員が注目されるのは、その議論と密接に関係するからだ。



 今は2人いる常駐職員は第2次安倍内閣で初めて置かれた。

その職務のあいまいさも浮き彫りになっている。



 昭恵氏が2015年に学園の幼稚園で講演した際に同行した行為については政府が3日、勤務時間外だったとして「私的活動に関すること」と答弁。

「連絡調整に同行することがある」と説明した。

ところが5日後に一転して「公務として同行した」と訂正し、土生審議官は「総理夫人の活動が飛躍的に増大した。 サポートを常時、円滑に行う必要性が生じてきた」とも強調した。
作業員 イワユル「番官僚」トイウヤツデスナ



 一方、昭恵氏は23日夜に投稿したフェイスブックのコメントで職員を「秘書」と説明。

菅義偉官房長官は24日、「夫人付の職員は連絡調整以上の役割があるのか」と記者会見で問われると「(秘書と書いたのは)表現だけ。 あくまでサポートすること」と弁明した。



 安倍首相は、24日の参院予算委で「中小企業などの集会に招かれた際、様々な質問が出る。 妻が答えられない場合は(首相夫人)付が調べて答えることもある。 これが公務かどうかは、今まできっちりとした定義がないから申し上げられなかった」と述べた。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 稲田氏、夫の同席認める 籠池夫妻と国側との話し合いに

【朝日新聞】 03/24 11:13




 稲田朋美防衛相は24日、学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で証人喚問された学園の籠池泰典氏が2016年1月に稲田氏の夫である弁護士の事務所で、弁護士立ち会いのもと、近畿財務局と大阪航空局の職員と会ったと証言したことについて、コメントを発表した。

稲田氏の夫が籠池夫妻と国側との話し合いに同席したことを認めたが、「(その場で)ほとんど発言していない」と釈明した。
作業員 弁護士ガ、ダマッテタ………ソンナコトアルワケナイ



 稲田氏は過去の国会審議で「夫からは本件土地売却には全く関与していないことをぜひ説明してほしいと言われている」と述べており、稲田氏の夫をまじえ、国側との間で国有地を定期借地していた際の土地改良費をめぐる話し合いをしたとの籠池氏の証言との整合性が焦点になっていた。

稲田氏は、話し合いは「(国有地)売却の話ではなく、借地の土壌汚染対応の立て替え費用の返還の話」だったと説明した。



 コメントによると、稲田氏の夫は顧問契約終了後の16年1月、学園が開設を予定していた小学校の用地に関し、「土壌汚染対応の立て替え費用を国が返してくれない」と籠池夫妻から連絡を受け、国側との話し合いに立ち会うように求められた。

同月、夫の事務所で籠池夫妻と国側の話し合いに立ち会った。

話の冒頭、籠池氏の代理人でも顧問でもないが、要請があったので話し合いに同席だけすることになったとの趣旨を述べ、その後はほとんど発言しなかったという。
作業員 ケッキョク、イママデノ答弁ハ嘘ダッタトイウコトダロ





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 「しもべのように…」 作家が見た首相公邸の夫人付職員

【朝日新聞】 03/25 13:32




 「森友学園」への国有地売却問題で、安倍晋三首相の妻昭恵氏への陳情に対応した首相夫人付の政府職員に注目が集まっている。

昭恵氏が「秘書」と呼ぶ夫人付職員らとの関係は……。

作家の石井妙子氏が昭恵氏への取材のため、首相公邸を訪ねた時の様子を語った。



 首相公邸は1929年完成の西洋風の建物で、かつての首相官邸。

いま安倍首相が執務する官邸の隣にあり、昭恵氏は来客対応に使う。

今年1月5日、石井氏は夫人付職員の女性を通して調整した上で訪れた。

脇の入り口から入ると、その彼女が出迎えた。



 国有地問題で話題の女性とは別の人で、30代位。

服装は地味で、事務職員のように見えた。

差し出された名刺に「内閣総理大臣付」と肩書があり、左下には「内閣総理大臣官邸」の住所と連絡先。

携帯電話の番号とGメールのアドレスも記されていた。



 アフリカ問題のNPO関係者だという先客と入れ替わりで、エレベーターで上の階へ案内され、部屋に入った。

6〜7人は囲めそうな楕円形のテーブルの奥の席で、昭恵氏が座ったまま迎えた。

来客に慣れた様子で「謁見」の趣だった。



 雑誌「文芸春秋」のインタビューで首相夫人としての思いを聞いた1時間。

活発な活動に批判もあるがと問うと、「昔風のファーストレディーではないですが、主人にやめろと言われたことはない。目指すところは一緒で、日本のためにやっています」。

自信に溢れた話しぶりだった。



 先ほどの夫人付職員の女性もいたが、質問には口を挟まず、部屋の隅の机でメモを取り続けた。

時間がくると、彼女が「そろそろ」と声をかけてきた。

「並んでください」とスマホを構え、記念撮影。

土産に渡された紙包みには、昭恵氏の似顔絵があるメモ帳とボールペンが入っていた。



 石井氏は「来客対応が一連の流れになっていて、阿吽の呼吸だった。彼女はしもべのように動いていました」と振り返る。



 公邸を出る際に彼女は玄関まで付き添った。

石井氏が「秘書さんは何人いるんですか」と尋ねると、「5人です。外務省と経産省から来ています」。

後で電話で確認すると、全員女性とのことだった。

 (藤田直央)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する