mixiユーザー(id:51725648)

2017年03月18日07:42

197 view

「貧乏神のご開帳」江戸小話

フォト

回向院(えこういん)という寺は、いつもは人がいないのですが、今日は不思議と、ウッシッシウッシッシウッシッシダッシュ(走り出す様)押すな押すなの人混みです。


ここをよく通る旅の男が、不思議に思って尋ねました。


スマイル「えらい人混みですな。今日はいったい、何の日ですか?」すると、境内の男が答えました。

顔「ああ、今日は、表情(青ざめ)←【貧乏神】のご開帳(ふだんは見せない物を見せること)さ」

冷や汗「貧乏神の?・・・・・はて?貧乏神なら、みんな嫌って、ここに来ないと思うが・・・」

すると、境内の男は、一枚の張り紙文書2人差し指(左)指差して言いました。


ウッシッシ「これだから、みんな行くのさ!」


旅の男が文書2目張り紙を読んでみると、こう書いてありました。

目文書2【ご参拝のなき方へは、こちらよりうがいます、ホーム表情(青ざめ)あせあせ(飛び散る汗)貧乏神より】


ちゃんちゃん




ウッシッシダッシュ(走り出す様)うまいexclamation朝から地下鉄ハンバーガーフライドポテトマック三人前exclamation




(15.4.28)










2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する