mixiユーザー(id:3917419)

2017年03月13日22:24

246 view

次回は

とりあえず次回のワンフェスは出ない方向で

前回作った海凪ちゃん可動フィギュア、売り出したキットから手を加えたものを机に飾ってある。
自分でいうのもなんだがかなりお気に入りなのだが一個も売れず

ん〜、残念

ワンフェスが終わった後に担当声優さんに拡散してもらったけど終わった後なのだよな〜

悲しみ


というわけで、次回は出店なしなのでたまってたプラモとか作ろうと思っている

もうすぐ10年たってしまうゲシュペンスト用のニュートロンビームをオラゲシュ(オラのゲシュペンストは世界一ぃ!)に持たせるために再始動したり、オラゲシュ改を作ったり。買いためたレジンキットを作ったり。

ほるま・りん先生のレジンキット「ゴキブリの妖精さん」をとりあえず組んでみた。

知り合いのアルカナ勢がレジンキットを作るってんで、模型が作れる喫茶店で教えている合間につくったのだが、これは良いキット。とても気持ち悪い。

なんとなく気持ち悪いやつは買ってしまう傾向にある。
ハルキゲニアの可動キットも作らんとなぁ

ちなみにその知り合いが作るっていうレジンキットが同じディーラーの銭さんのキットなのだが、このキットは難しいわって思いながら教えてた。

自分でレジンキットの原型をやってると気が付かないけど、模型を触ってない人もわかる説明書が必要なんだなっつって。

難しい原型を作った銭さんもすごいし、初めてレジンキットを作ろうとしたアルカナ勢の人もすごいし、何より教えるオレがすごい、

いやーすごい。

まじすごい。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する