mixiユーザー(id:19903044)

2017年02月27日02:42

225 view

危険回避

昨日のこと。。。





天気予報では





そんなに悪くなかったので





いつもの時間に起きたんですが





突然





突風のような強風が吹き始め





沖仕事は断念。。。

























明るくなってからも





そんなに良い波ではなくて





2日間エンジン掛けていなかったので





漁船にエンジン掛けに行ったんですが





いつもは暖機運転のみならば





1時間くらいは掛けっぱなしなんですが





エンジン掛けて作業場に行こうとして





何気にふと





トラックのユニックに目をやったら





なんかワイヤーが変。。。





よくよく見てみると





ワイヤーの留め具を固定してるネジが外れて落ちて





留め具が外れてしまっている状態に。。。

























「え!?」と思ってちゃんと確認したら





おそらく





長年の作業で





ネジが緩んだんでしょうね。。。





幸い





留め具のネジが外れていただけで





ネジさえはめれば直せる状態。。。





ただ





そのネジがどうしても見つからず





また





そこにはまるサイズのネジも作業場にも船の工具箱にもなく





しょうがなく





買ってくることに。。。

























無事





はまって固定出来たんですが





全然気がつかなかったので





もし





天気が良くて





沖仕事に出れていたら





おそらく





知らずにユニックを使ってました。。。

























そのまま使っていれば





重たいホタテを入れた袋を吊った瞬間に





ワイヤーが外れて抜け落ちていたと。。。

























運良く





危険回避出来たんですけど





ついでに





船の機材類や作業場の機材類も





改めて点検確認しました。。。

























家から出ようとしたときに





突風が吹き荒れ始めたので





不思議に思っていたんですけどね。。。

























うちの母親曰く





「亡くなった、じいちゃんばあちゃんが守ってくれた」と。。。

























もちろん





科学的根拠はありませんし





信じる・信じないは別としても





実際





過去にも何回か





そういう例もあったので





自分もそう思ってます。。。

























今日は





予想外のシバれが酷く





シバれると重さが利かなくなるので





明るくなって暖かくなってから





明日





少しでも多く出せるように





少しだけ上げてきて洗浄しようと。。。

























明るくなるまで





録画してた乃木坂の番組でも見ながらコーヒー飲むかw
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する