mixiユーザー(id:6407290)

2017年02月26日19:09

246 view

国有地売却問題 国会(森友学園問題)

    
   おかしい。国有の財産をよくこんなに安く売れるもんだ。

  野党は頑張って欲しい。権力の思うままにさせないように。

  塚本幼稚園のようなところがあるなんて思ってもみなかった。

  政治はやはり天才に権力を持たせた方がいい。

     天才政治(てんさいせいじ)とは、ラエリアン・ムーブメントの創始者であるクロード・ボリロンが提唱した政治体制。 天才たちにより行われる政治が理想的な政治であるとする思想に基づいている。

天才政治 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%...
   
      



    
  Twitter


   1、きっこ@kikko_no_blog

あたしの知り合いの元官僚は「森友学園問題は、官僚だけでは絶対にできないし、野党である維新の会が絡んでたとしても無理です。この事案はどう考えても政権与党が関与していなければ絶対にできないことです」と明言しました。




   1、きっこ@kikko_no_blog
安倍昭恵が名誉校長をつとめる森友学園の幼稚園って凄いな。幼稚園の紹介文に「日本の伝統文化を守り発展させようとする安倍晋三政権と、日本の歴史と伝統文化を滅亡させようとする民主・共産・社民党」だなんて書いてるよ。これ完全にキチガイ幼稚園じゃん(笑)



   1、玉木雄一郎

8億円の積算根拠は19,500tの産業廃棄物を搬出する前提。しかし昨日、搬出作業を行った業者から直接話を伺ったところ、処理を依頼されたのはその5分の1にも満たない量。しかも汚染土の一部は搬出されず運動場西側に埋められているとのこと!




   
   1、東京新聞政治部

森友学園への国有地売却問題 財務省「交渉記録は既に廃棄」
 文書を「既に破棄」という表現は、南スーダンのPKO日報事案でも問題になりました。行政文書の管理の意識の低さはこの国の行政の共通点なのでしょうか




   1、日刊ゲンダイ
【110RT】大阪・豊中市の私立「瑞穂の國記念小學院」の国有地払い下げ問題で、撤去費用に8.2億円を見積もった疑惑の埋設物について、財務省も国交省も揃って“見ぬふり”をしていた疑いが浮上しています。 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/200125 … #日刊ゲンダイDIGITAL

   


   1、@gloomynews
日刊ゲンダイ◆裁判中の退園ママ激白 疑惑の塚本幼稚園「虐待」の実態 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/200343 … 「実際、子どもがひどい目に遭い退園した保護者が塚本幼稚園を相手に現在裁判中だ。被害を訴える退園者の会もできている」




   1、@yoox5135
ああこれか、安倍がメディア呼びつけて今まさに「 #森友学園事件 は報道するな」と圧力かけてるってのは。
「午後7時5分、東京・赤坂の中国料理店赤坂飯店」着。内閣記者会加盟報道各社のキャップと懇談」
首相動静(2/27)http://www.jiji.com/jc/article?k=2017022700249&g=pol




   1、@mt3678mt
森友学園問題、古賀氏の指摘通り、官僚機構が独自の判断で危ない橋を渡ろうとするはずはない。安倍首相に近い大物政治家から何らかの働きかけがあったと考えるしかない。ことは国有地の払い下げに関わる巨額の金銭疑惑である。その額は、ロッキード事件を遥かに上回るのだ。幕引きは許されない。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728