mixiユーザー(id:22722429)

2017年02月26日09:35

292 view

話をするときに知っておいて損はないこと

こんにちは、心理カウンセラーの 向月 謙信 (鯉)です\(^o^)/


今日は、青空だ〜。

やっぱり青空は、気持ちが良いです。(^^)/


さて、人と話しをする。

それって、とても簡単なようで、とても難しいものです。


仕事において、商談を成立させたり。

好きな人に、愛の告白をしたり。

様々なことがあります。


そこで、今回は「右脳」と「左脳」について。

ちょっとだけ、お話しします。(^^)/


まず、右脳と言えば、左目・左耳になります。

逆に左脳と言えば、右目・右耳になります。

よって、右脳に症状がでれば、左側の身に問題が発生したり。

左脳に症状がでれば、右側の身に問題が発生してしまいます。


そんな右脳とは、ひらめきや直感で創造力が優れています。

逆に左脳とは、論理的で判断力が優れています。


そこで、相手と話をするとき。

知っておいて、「損はない」ことがあります。


例えば、仕事の商談で論理的な話をするときです。

相手にしっかりと論理的な内容を理解してもらうには、

相手の右目に視線を向けて話をしたり、相手の右耳の方へ話をします。

すると、相手は目と耳の神経を通り左脳へと入っていきます。

すると左脳は、論理的で判断力に優れていますので、成立しやすいのです。


逆に、新しい商品を販売する場合は、その逆となります。

相手にしっかりと新商品をイメージしてもらうために、

相手の左目に視線を向けて話をしたり、相手の左耳の方へ話をします。

すると、相手は目と耳の神経を通り右脳へと入っていきます。

すると右脳は、創造力に優れていますので、興味が沸いて成立しやすいのです。


訪問営業なんかは、正に相手の左目を見て、左耳に話しかけます。

すると、売れてしまうんです。(^^)/

逆に、訪問営業で相手の右目を見て、右耳に話しかけますと、

「いくらするんですか?」「高いんでしょう!!」「帰ってください」

となってしまいます。


愛の告白も同じです。

相手の左目を見て告白したり、相手の左耳に告白すると、上手く行きます。

「えっ、嬉しい」とすぐに喜んでくれます。

逆に、相手の右目を見て告白したり、相手の右耳に告白すると、失敗します。

「えっ、何でこんなときに・・・考えられない」と言った感じです。


どうでしたか?

今回は、「目」と「耳」に関してでしたけど、仕草やシワや表情や行動。

その他にもいろんなところで、相手の右脳や左脳に気づけてしまうんです。

便利ですね。


それでは、ごきげんよう。\(^o^)/


みなさま、いつもありがとうございます。

向月 謙信 (鯉)


私のセッションルームです(*^_^*)
 ↓
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart
http://www010.upp.so-net.ne.jp/innerheart/

子ども、家族、夫婦関係、恋愛、浮気、不倫、DV、セックスレス、人間関係、仕事、転職、職場関係、体調、健康、リストカット、ひきこもり、イライラ、トラウマ、・・・、
そして夢を叶えたい、目標を達成したい、安心したい、自信をつけたい、落ちつきたい、・・・、
そんな身近な困り事から深刻な悩み、ご相談ください。

朝日町 大石田町 大江町 大蔵村 尾花沢市 河北町 上山市 川西町 寒河江市 酒田市、鮭川村 白鷹町 新庄市 高畠町 鶴岡市 天童市 中山町 南陽市 舟形町 東根市 村山市、山形市 山辺町 遊佐町 米沢市
【遠方より】北海道 青森県 秋田県 岩手県 宮城県 福島県 新潟県 茨城県、石川県 長野県 岐阜県、静岡県 愛知県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県、大阪府 岡山県 広島県 香川県、徳島県 福岡県 長崎県 沖縄県
アメリカ合衆国 オーストラリア からもお越しいただいています。

お申し込み・お問い合わせ
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P77567442


5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する