mixiユーザー(id:20916576)

2017年02月18日00:57

213 view

エクレルシ オープンマイク

なんとこの日は19組!
最多記録だそうだ

2月17日(金) 祖師ヶ谷大蔵 カフェ エクレルシ
堤真耶さん主催 みんなでミニライブ

参加者が次から次へとやって来るので
受付のY嬢は
「お店に入りきらなくなったらどうしよう」と
マジで心配してたのだそうだ

このオープンマイクの特徴は
ギターに比べてピアノの比率が
圧倒的に高いこと

それは主催のマヤさんがピアノ伴奏を
引き受けてくれるから

もちろんピアノ弾き語りの参加者もいる
ギター弾き語りは二人だけだった
マヤさんにピアノを弾いてもらったのは8人

カザのリュート弾唱は8番目 やったのは

カッチーニのAmarilli と
ヘンデルのThe people that walked in darkness


参加者が多いと長丁場にはなるが
「聴いてくれる人が多い」ともいえる

印象に残るパーフォーマンスを見せてくれる人も居た
それはそれでとても良いことなのだが

もっと大事なのは
その日その場に集った人たちが
お互いの演技を「見せ合う」こと

カザの演技を一生懸命観てくれるのは
カザも他の人たちの演技を一生懸命観るから

それがカザの「オープンマイク観」

そのことでは器楽や声楽のオフ会と何ら違いはない

あたりまえと言えば
あたりまえの事である
14 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728