mixiユーザー(id:22722429)

2017年02月10日18:34

181 view

しっかりとした呼吸は、新たな生活のはじまりになります

こんにちは、心理カウンセラーの 向月 謙信 (鯉)です\(^o^)/


以前の復習も兼ねて、呼吸についてお話しします。


人の呼吸とは、「吐いて吸う」ことを意味します。

当たり前ですよね。(^^)/


よく聞く言葉の中に、

人とは、「生まれたときに、息を吐き」、「亡くなるときに、息を吸う」とあります。


赤ちゃんなんかは、産まれてすぐに大きな声をあげて泣きます。(#^.^#)

それは、母体の中で吸った空気を、そとの世界へと吐き出しているからです。

つまり、「生きる」を意味します。

息を吐いたからこそ、新しい空気を吸い込めるのです。

素晴らしいですね。(^^)/


逆に人が亡くなるときは、「静かに息を引き取った」なんてよく聞きます。(;_:)

人により、「フゥー…」っと吐きながら静かに旅立ったとか。

息を「ス〜〜〜」っとゆっくり吐いて亡くなったとかです。

ところが、「フゥー…」「ス〜〜〜」っと息を吐いているのではないんです。

人は、亡くなるときに、力尽きてしまいます。

つまり、息を吐きたくとも、力尽きてしまい「息を吐けない」んです。

吐けないってことは、新しい空気を吸うこともできません。

そして、そのまま、死んでしまうんです。(T_T)

そこから、「息を吐き出して、静かに亡くなる」ではなく、

「静かに、息を引き取った」となります。

息を吐き出すが出来ないから、息を引き取ったとなったわけです。


息を吐き出す。

それは、生きている証です。


その呼吸のことなんですが、実は「新たな出発」になります。

吸って、終わり。

吐いて、新たな出発なのです。


お家の玄関から外へ出るとき。

玄関の中で、しっかり「息を吸い込み」ます。

外に出たときに、しっかり「息を吐き出し」ます。


つまり、息を吸いこんで、お家の中での生活が終わり。

外に出たときに、次なる新たな生活が始まった訳です。

しかも、心も精神的にも、肉体的にも、全てです。


また、車に乗るときも同じです。

車に乗る前に、息を吸い。

車に乗った後に、息を吐く。


車から降りるときも。

車から降りる前に、息を吸い。

車から降りた後に、息を吐く。


部屋から部屋へ移動するときも。

お店に入るとき、お店を出るときも。


講演会で、ステージに行くときも。

ステージから戻るときも。

どんなときにも同じなんです。


その「しっかりとした呼吸」により、

私たちの自律神経は整い、リラックスします。

そして、「さぁ、行くぞ!!」とやる気がでるのです。

ときには、「さぁ、休むぞ!!」とゆっくり休める訳です。


しっかりとした呼吸により、体の中の空気が入れ替わります。

そして、心も精神的にも肉体的にも全てが上向きになります。


みなさまも、部屋から部屋へ移動するとき。

建物から外へ出るとき、建物の中へ入るとき。

乗り物から外へ出るとき、乗り物の中へ入るとき。

どんなときにも、新たなスタートです。

そのときは、「しっかりとした呼吸」をしていきましょう。


あなたの「心・精神・肉体」全てが素晴らしくなることでしょう。


それでは、ごきげんよう。\(^o^)/


みなさま、いつもありがとうございます。

向月 謙信 (鯉)


私のセッションルームです(*^_^*)
 ↓
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart
http://www010.upp.so-net.ne.jp/innerheart/

子ども、家族、夫婦関係、恋愛、浮気、不倫、DV、セックスレス、人間関係、仕事、転職、職場関係、体調、健康、リストカット、ひきこもり、イライラ、トラウマ、・・・、
そして夢を叶えたい、目標を達成したい、安心したい、自信をつけたい、落ちつきたい、・・・、
そんな身近な困り事から深刻な悩み、ご相談ください。

朝日町 大石田町 大江町 大蔵村 尾花沢市 河北町 上山市 川西町 寒河江市 酒田市、鮭川村 白鷹町 新庄市 高畠町 鶴岡市 天童市 中山町 南陽市 舟形町 東根市 村山市、山形市 山辺町 遊佐町 米沢市
【遠方より】北海道 青森県 秋田県 岩手県 宮城県 福島県 新潟県 茨城県、石川県 長野県 岐阜県、静岡県 愛知県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県、大阪府 岡山県 広島県 香川県、徳島県 福岡県 長崎県 沖縄県
アメリカ合衆国 オーストラリア からもお越しいただいています。

お申し込み・お問い合わせ
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P77567442


5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する