mixiユーザー(id:896691)

2017年02月04日01:56

369 view

台湾旅行記(3)

ちょうど1か月前、台湾に行ってきましたわーい(嬉しい顔)
私にとっては3度目の台湾w
3度目にして、初めて台南へわーい(嬉しい顔)
今回もとても楽しかったので、旅日記をばw

1日目、キャセイパシフィックで台湾へ!
実は、私が初めての海外で香港へ行ったときも
キャセイだったのですが、このとき機内食が結構
おいしかったので、「機内食って、まずいと思ってたるんるん
と、大いなる誤解を私にさせてくれた航空会社www
その後、海外へは14回行っていて色んな航空会社を
利用している私ですが、機内食を食べられたところは
ありませんでした・・・。
キャセイは私が唯一機内食を食べられたところだったのですが、
今回は如何に!?
と思っていたら、やっぱり食べられました揺れるハート
もう、キャセイLOVEですよwww
これからは、キャセイが選択肢にあるときは
絶対キャセイに乗る!!
と強く思いましたw

お昼過ぎに台北について、
その足ですぐに台湾の新幹線へウッシッシ

フォト

フォト

乗り場は地下でした!

で、乗ってみると、車内はやっぱり日本の新幹線っぽいw

フォト

フォト

車内販売も回ってきたのですが、売ってる商品が
日本製が多くあせあせ
お姉さんに「台湾のものが欲しい」と伝えたら、
台湾のチョコレート(ドライパイナップルに
チョココーティングしたもの)が登場ウッシッシ
同行の母が大層気に入っておりましたw

で、新幹線でまずは高雄へ。
私は高雄は2回目でしたが、前回は日中で、
今回は夕方ほっとした顔

フォト

竜の口から中に入り、階段で上階へわーい(嬉しい顔)
前は1階だけだったので(普通は1階だけが多いらしい)、
上に上がれてめっちゃラッキーわーい(嬉しい顔)
眺めも凄くよかったでするんるん

フォト

で、上がれるところまで上がると、上がれなくなっている最上階が。
この上に、観音様の像がありましたexclamation ×2

フォト

とってもご利益があるそうなウッシッシ
いいものを見せていただきましたるんるん

上から見た龍と虎w

フォト

で、降りてから向かいの道教のお寺へ。
前にも来たけど、色鮮やか〜ぴかぴか(新しい)

フォト

内部も凄いですw

フォト

で、出てきたら随分暗くなっておりましたw

フォト

その後、ノスタルジックな小道ということで、
神農街へ。

フォト

歩いていると古い建物に、今はなき(笑)
Nationalが!!

フォト

散策後、ホテルへ。
何か、めっちゃいい部屋でしたwww

フォト

翌朝、台南市内の観光わーい(嬉しい顔)
台湾発祥の地とのことで、沢山のお寺がありました!

フォト

で、至るところにリスがいるわけですが、
東南アジアのリスは大きいwww

フォト

しっぽも含めたら優に30センチは超えますwww

その後、「昭和天皇の木」という大きな木へわーい(嬉しい顔)

フォト

ハワイで「この木何の木」を見たかったのですが
行けそうにない(半年以上前に予約しないと飛行機が
取れないそうで…)私は、こちらで大満足ウッシッシ

その後、食事へウッシッシ
台南で小皿料理をいただきましたうまい!

まずはつき出しのように大量に出てきたえびせんw
これがおいしいんですよねるんるん

フォト

その後、まずは担仔麺うまい!

フォト

次におかゆわーい(嬉しい顔)
台湾のおかゆ、大好きなのです揺れるハート

フォト

次に、台南名物のエビのすり身の揚げ物!!
これ、めっちゃおいしかった〜うまい!

フォト

おまけということで出てきた、珍しいものw

フォト

そして丸子湯というスープもおいしかったですうまい!

フォト

ホントはこの倍くらいの種類の料理が出てきたのですが、
多過ぎて食べられずあせあせ

食後、台湾新幹線で北へわーい(嬉しい顔)

今度は地上のホームだったので、写真も撮れましたウッシッシ

フォト

フォト

で、駅に着くまでにガイドさんがお土産に買ってくれた
えびせんw
これがまたおいしかったうまい!

フォト

台北に着き、翌日は自由行動ということで、
故宮博物院へわーい(嬉しい顔)
台湾へ来たら、やっぱりここははずせませんw
しかも今は、一部ですが写真も撮れるわーい(嬉しい顔)
というわけで、定番の白菜w

フォト

夜は、夜市と京劇へわーい(嬉しい顔)
今回のメインイベントの1つ(母が「本場の京劇を
見たい」と言い出したので、今年は台湾にしたw)

で、まずは夜市。

フォト

こちらの夜市ではほぼ飲食店ばかりで、
お土産屋さんは皆無冷や汗
まぁ、他で買いましたけどw

その後、京劇へ!!
私は何も知らずに行きましたが、
凄かったですわーい(嬉しい顔)
見ごたえあったわ〜るんるん

フォト

フォト

フォト

フォト

ちなみに、台北での宿泊先は、駅の真ん前わーい(嬉しい顔)
部屋からこの眺めw

フォト

翌日は午後の出発まで自由だったので、
駅前の三越へw
ここが意外とお土産の穴場でしたウッシッシ
夜市で全然お土産が買えなくて、他のお店で多少は
買っていましたが、全然足りていなかったので、
三越内のスーパーで色々買いましたウッシッシ

で、前の日に見つけた餃子専門店へウッシッシ
徘徊しているときに見つけたお店で、
地元の人がテイクアウトで沢山並んでいたのですが、
イートインもあったので入ってみたら、
めっちゃ安くておいしかったうまい!

フォト

餃子、バラ売りで、1個20円くらいでも、
めっちゃボリュームあっておいしかったうまい!

フォト

で、台湾の昔ながらの麺なるものは、
とってもあっさりシンプルでおいしく、
1杯、結構ボリュームあるのに160円くらいwww

フォト

やっぱ、台湾はB級グルメがたまりませんwww

で、日本へ帰国!
というわけで空港へ行ったわけですが、何と
1時間半も出発が遅れるという…。
しかし!!!日本に着いたのは40分程度の
遅れのみwwwww
機長さん、すごかったwwwww
めっちゃ飛ばしてましたよw

遅れた分、夕方発の便になったので、眺めもよくウッシッシ

フォト

関空の滑走路も、めっちゃキレイでしたぴかぴか(新しい)

フォト

で、無事に帰ってきましたウッシッシ

3度目の台湾でしたが
初めての台南、台湾新幹線、京劇ということで、
今回もめっちゃ楽しくおいしい旅でしたわーい(嬉しい顔)
やっぱり、台湾はご飯がおいしいw



6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する