mixiユーザー(id:19903044)

2017年02月02日05:59

252 view

災難な1日

昨日は





災難な一日でした。。。

























ホタテ養殖施設の浮き球付け作業で





沖に出たんですけど





全部で3カ所。。。





最後の3カ所目で





後2つほど付けたら





陸に帰れるという時。。。





フックで引っかけて引き上げた施設を海中戻した直後に





うちの親父が何も確認せず





クラッチを入れた瞬間





ガタン!!!!と。。。

























プロペラで





養殖施設のぶっといロープを巻いてしまい





身動きが取れなくなってしまいました。。。

























どうにもならないため





養殖施設のロープを切り





幸いに





昨年の台風被害の復旧で使って





余ったロープが積んであったので





それでつなぎ直して





養殖施設の方は





なんとかなったんですが





プロペラにぶっといロープとかごが絡まって動かすことが出来ず





たまたま





陸に帰るために走ってた





漁師仲間の船に無線かけて





港まで曳航してもらい





漁船を上架。。。





よくこんなに絡んでたな。。。というぐらい絡んでしまっていて





ようやく取り除き





幸い





心配していた





クラッチ破損やシャフト破損も見受けられず。。。

























それがちょうど大雪が降ってきた時間帯で





その後は





引き上げたかごをそのままにはしておけず





仕事場に持って行き





中身を開けて





稚貝はどうしようもないので





とりあえず





味噌汁用にでも。。。。と





隣近所に配って歩き。。。

























ようやく





作業も終わり





家に帰ろうとしたところ





つるつるの足場の上に雪が降ったのに気がつかなく





何年かぶり!!





というぐらい





大の字で転んでしまいましたww

























おかげで





右手親指は負傷して血が出るわ





腰と右肘打って痛いわ。。。

























稽古してて気がついたんですけど





なんか右膝もヒリヒリする。。。





家に帰ってみたら





膝も擦り剥いてましたww

























なんか





災難な一日でした。。。

























今日は悪天候で沖仕事はだめなので





曳航してくれた漁師仲間のところへお礼に行って





おとなしくしてます。。。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する