mixiユーザー(id:556548)

2017年01月30日21:54

326 view

風邪?とバイオ7。

なにやら寒気がするんだけど、熱がある様子はない。
でも横になってると汗をかく。
「これは体が風邪菌と戦ってるな」と思ったので
今日はC1000でビタミンCをたっぷり摂って、コーヒー中止。
喉やら鼻やらの症状は出て無いんで大丈夫かなと。

買う予定の無いバイオハザード7のプレイ動画をずっと観てたんだけど
そのせいでよからぬものでも寄ってきたか。(笑)



てなわけで、なし崩し的に新バイオを観た感想。
システム的に、同じマップを行ったり来たりがちょっと苦手なことに気付いて
それからバイオシリーズプレイするの止めたんだけど
今回はかなり気合入ってる感じですな〜。

ホステル等のシチュエーションホラー映画や、サイレントヒルを匂わせるストーリー
OUTLASTっぽいシステムで、序盤のマンネリを払拭したのはナイスアイディア。
その分ライトなユーザーは切り捨てた感じの、容赦ないグロ描写。(笑)
これはインディーズ含めた今までのゲームの中でも一番ってくらいかも。
日本のceroってこんなに緩くなってたのね。

任天堂が未だにファミリーを意識してるのに対して
カプコン・・・というよりソニーは「大人をターゲットにしなきゃいかん」っていう姿勢が明確。
ファミリーをターゲットにすると、表現は子供の方に引っ張られるんで
どうしてもトンガったものが作りにくいんだよね〜。

バイオっていうIPがSFホラーから完全にスプラッターホラー回帰したことで
周辺がどう変わっていくかは気になるところ。
でもすでにファミパンという愛称や、彼のはっちゃけっぷりが人気の様子なので
見通しは明るい気がする昨今でございました〜。



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る