mixiユーザー(id:23096056)

2017年01月25日15:56

135 view

『ロスト・レジェンド』 2017年4本目 フォーラム仙台 ☆☆☆

『ロスト・レジェンド』 2017年4本目 フォーラム仙台 ☆☆☆

(公式HPが見つからない(どうも作っていないようです)ので、代わりにYouTubeなんぞを)

香港映画特集での1本。
元はwebコミックだとか。
要は『インディージョーンズ』で、遺跡、古代の墓の探検を職業としている人達の子孫の話。
「探検を職業としている」ってのは何か変だけど、「盗掘」と区別してるのかな?

舞台が1980年代なので、「何でそんな時代が?」と中途半端だなと思っていたのですが、作中で「文化大革命での地方への強制移転」が
出てくるので、その為の時代設定でした。

内モンゴルに強制移転されて、現地で古代の遺跡を発見するも、文化大革命に従って破壊する。
おかげで旧日本兵の死体が甦って…旧日本兵?
文革の時代って日本軍が撤退してから何年たってたの?
そう云えば映画館の支配人が「大人の事情で色々と…パンフレットも無いし…」とか云ってたけど、何かあったのかな?

内容は遺跡探索もの、トレジャーハントもので、「謎めいた依頼主」「相棒とのいざこざ」「恋仲」そして、謎の遺跡。
お約束のオンパレードで目新しい点は無いものの、香港映画独特のキャラの濃さも相変わらずでした。

気になったのは「謎めいた依頼人」の「日本人の娘」。
何故、日本人?

やっぱり「大人の事情」なの?


映画日記一覧
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1381108346&owner_id=23096056
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031