mixiユーザー(id:991509)

2017年01月21日15:06

160 view

トランプの大統領就任なんて悪夢以外の何物でもない

馬鹿ブッシュよりもっと馬鹿が大統領になるなんて、
アメリカの有権者はどうかしている。
馬鹿なうえにゲス野郎もいいところだと分かっているはずなのに。
彼が盛んにツイートし、
それに同調して投票した連中が目指している偉大なアメリカって何なんだ。
無傷のままで第二次大戦を終え、
世界で圧倒的な工業生産力と軍事力を誇った時のアメリカなのか。
白人絶対優位のアメリカなのか。
自動車製造の国内生産と消費が圧倒的に世界一だった時、
石炭や石油の国内生産消費が圧倒的だった時を懐かしんでいるだけではないか。
それをもう一度取り戻そうなんてまるで子供の描く妄想ではないか。
鉄道が出来て職を失った馬車屋が
鉄道のなかった時代に戻りたいと駄々を捏ねているのと同じだ。
もしもアメリカで売る自動車の全てをアメリカ国内で製造しなければならないとしたら、
それも移民を締めだして製造するとしたら、
労働者が直ぐに足りなくなり、労賃は暴騰し、
自動車の売値が暴騰してしまう事は灯を見るより明らかだ。
消費者はそんな高いものを買わされて満足なのか。
労働者の賃金が上がるとしても
自動車と同じく輸入を止め、あらゆる物の製造業を国内に戻したら、
全ての物の値段が暴騰して、結果困るのは労働者なのだ。
今でもアメリカの失業率は4%あるかなしかで低いのに、
何故ああまで雇用を取り戻せと執拗に叫ぶのか。
そして移民を追い出せと叫ぶのか。
結局グローバル化に置き去りにされた一部の地方の白人と
将来的に少数派に陥りそうな白色人種の潜在的な不安が
馬鹿トランプと妄想を共有しているのだろう。
そんな事を本当にやったら、労働者がアッという間に足りなくなり、
製造業にしろ農業にしろ、直ぐに立ち行かなくなるのは目に見えている。
労働者不足に困った経営者がやることはAIやIOTの活用である。
労働者を減らし、それに置き換え合理化して利益を図る。
そうして結局労働者は工場が国外に移った時と同様にまた職を失う。
少子高齢化人口減少の日本と違い
今のアメリカがこれから先も成長し続けられるのは
移民の所為だという事が分かっていないとは馬鹿もいいところである。
移民の増加が労働者数を増やし、消費を増やす。
もしも移民を追い出し、白人優位の差別的なアメリカを取り戻そうとすれば
日本と同様少子高齢化人口減少に悩まされ衰退するに違いない。
馬鹿トランプは就任式で盛んに未来を口にしたが、
実際に彼らが見ているのは未来ではなく、
過って白人のものだったアメリカの栄光に過ぎない。
未来なんかじゃない。
世界的な経済のグローバル化が貧富の格差を我慢できないほどに広げて、
貧困化しつつある層が反攻に出ているのはアメリカだけでなく世界中の現実である。
しかしそれを解決するのに馬鹿トランプのような自分さえ良ければ良い、
アメリカさえ良ければ良いと
分かり易い目先の利益ばかり追求するような政治では解決できるはずがない。
むしろ世界的な貿易戦争を引き起こし、
世界経済を停滞させ、結局アメリカも大不況に陥るだろう。

更にもう一つ、プーチンと取引しようなんて思ったら、
馬鹿トランプはプーチンに手玉に取られるのがオチだよ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する