mixiユーザー(id:3757205)

2017年01月13日22:35

288 view

CNNと朝日の創作記事。

【その情報はどこから仕入れたのかな?】
<パチンコ屋の倒産を応援するブログ より抜粋>
http://ttensan.exblog.jp/23777136/


【トランプ氏 「偽ニュースだ」CNNをののしる…質問無視】
http://mainichi.jp/articles/20170112/k00/00e/030/194000c

「お前の組織は最低だ」
「黙れ」
「フェイク=FAKE(偽)ニュースだ」−−。

ドナルド・トランプ次期米大統領は昨年11月の大統領選後初めてとなる11日の記者会見で、
手を挙げて質問をしようとする米CNNテレビの記者をののしり、機会を与えなかった。

1月20日の就任式を前にメディアとの関係が修復されたとは言い難く、
今後も激しい攻防が続くとみられる。
メディアを選別する態度に、識者からは日本の報道への影響を懸念する声も上がった。
【鈴木一生、ニューヨーク國枝すみれ】

11日、マンハッタンにあるトランプタワー1階のエレベーターホールに椅子を並べて作られた臨時会見場には、約300人の記者とカメラマンが集まった。

トランプ氏は冒頭、大統領選から2カ月以上会見を開かなかった理由を
「不正確な報道をされたから」と説明。

さらに、ロシアがトランプ氏に関する不利な個人情報や財務情報を握っていると10日に報じたCNNとウェブニュース「バズフィード」を、
それぞれ「フェイクニュース」「ゴミ」と呼び、
情報の出元とされる情報当局も「恥知らず」と批判した。

トランプ氏は当選前から自分に批判的な主要メディアを
「不正直」
「汚い」
「偏っている」と非難し続けてきた。

名指しで批判されたCNNの記者は
「あなたは我々を攻撃している。質問する機会を与えるべきだ」
「不適切(な批判)だ」などと食い下がったが、トランプ氏は無視した。

こうした態度について、
上智大学の前嶋和弘教授(米国政治)は
「メディアを名指しして『偽ニュースだ』と発言したのは衝撃的だった。
メディアを選別し、自分に都合良く報道しろという脅しで、
反対するメディアとの決別宣言とも言える。

ジャーナリストも権力の監視の役割を続けていくと思うが、
懸念されるのは脅しに屈するメディアが増えることだ。
どこの国のリーダーもアメリカを見てメディアをコントロールする手法を学ぶ側面があり、
日本も無関係ではない」と話した。
(2017/1/12 変態新聞)

------------------------ヘンタイ毎日の記事ここまで-------------------------

変態新聞(毎日新聞)は都合の悪い部分を隠して報じているので
どういうやり取りがあったかはだいたい以下のような感じです。



<記者会見の実際>

トランプ
「情報機関が嘘のニュースを公開するというのは恥ずべき事だ。ナチスがやったのと変わらない。buzzfeedは嘘のニュースを流した。いずれそのツケを払う事になるだろう。buzzfeedはゴミだ。CNNはそれをさらに拡散させた。マイケル・コーエンがプラハに行っていると報じたが彼は私にパスポートを見せてアメリカから出ていないことを証明した。つまり偽のマイケル・コーエンということになる。あなたたちはまずはマイケル・コーエンに謝罪すべきだ。だから質問の機会は与えない」
(マイケル・コーエンはトランプの会社の顧問弁護士。トランプの工作のために海外に行っていたという事にされた)

CNN記者「報道に対する攻撃だ。質問の機会を与えるべきだ!」

トランプ「うるさい、黙れ。お前は指名していない。」

CNN記者「質問の機会を与えてください」

トランプ「無礼だ。お前のとこは偽物のニュースを流した。」

CNN記者「次期大統領。それは正しくない」
〜トランプはギャーギャー騒ぐCNN記者を無視して別の記者の質問へ〜

-------------------------やり取りここまで---------------------------------

CNNはクリントンに勝たせるために
あることないこと流して異常なトランプ叩き一色でしたから、
こういう対応をされても文句は言えないでしょう。

大統領選挙の最中に嘘のニュースを流してトランプを貶めようとし、
訂正も謝罪もしないで居直っていた事を挙げて
トランプは嘘のニュースの根拠を挙げて指名しない事を説明しています。

これで慌てたCNN記者は他の記者が質問してるのに
記者席でギャーギャー騒いでてやかましかったです。

-------------------------------------------------------------------------


この一件に関し
日本のマスゴミも一応に足並みをそろえています。
まあ、大事な中国様に文句を付け、自分達メディアを敵に回している
トランプさんですので余計に煙たがるのでしょうけれど
そういった報道姿勢こそが間違っていると私は思いますね。

不法移民の排斥
当たり前ですよ。
【不法】ですよ。犯罪者ですよ。
そんな奴ら受け入れないのは当たり前ですよ。

メキシコの壁
メキシコ側からの不法入国者が多くいるのは
緋を見るより明らかですので
その責任はメキシコにあるでしょう!

中国
そもそも意図的に為替操作をする共産主義国家が
資本主義の金融システムに入ってること自体がおかしいでしょ!
日本がアベノミクスを始めた時、諸外国は
意図的な為替操作だとして文句を言ってきてましたが
事の仔細を麻生財務大臣が説明しに行きましたよね。
ギャング風の帽子を被って・・・(笑)

それに、台湾を差し”一つの中国”として認めろ!
これもおかしいでしょ!
”一つの中国”なら、それもいいですが、他の国に強要するのは変ですよね。

日本
トヨタメキシコ工場問題
人件費を安く抑えて車は高く売る。
まあ、企業としては当然なやり方かもしれませんが
アメリカ側からすれば面白くないですよね。

貿易不均衡問題
今改めて取り正すこと自体がナンセンス。
昔からありましたよ。
アメリカ産オレンジの輸入問題
ウルグアイラウンド。

オバマケア廃止(国民皆保険)
元々からアメリカには、国民皆保険制度などありません。
そんな習慣の残る国で
月々の給料から保険料の一部を徴収なんて
反発が起きるのは必至。


と、考えたらトランプさんって
あまり無茶なこと言ってませんよ。

あ!そうそう、日米安保問題も
去年の4月に新たに条約が締結されており
これを変えるには、アメリカ議会をひっくり返さないといけないので
トランプさんの一存では、どうにもならないんですね〜。


ま、どこのマスゴミもこんなもんですわ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する